Facebookで友人が『「キレイみ」「分かるみ」等も戸惑う。』と書いていたのを見て、「分かるみ」って何だ?と思って考えてみた。
おそらく形容詞の名詞化「さ」(悲しさ、明るさ)は、同じく「み」(悲しみ、明るみ)でも名詞化できることの真似で、動詞につく終助詞の「さ」(分かるさ、など)を「み」に無理矢理置き換えたのだと思う。
文法的にはおかしいと思うけど、言いたいことは何となく分かる。
メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。
メモ: 導入部分を足して、文章の繋ぎがおかしいところを修正している。
管理者: Katsuhiro Suzuki(katsuhiro( a t )katsuster.net)
This is Simple Diary 1.0
Copyright(C) Katsuhiro Suzuki 2006-2023.
Powered by PHP 8.1.20.
using GD bundled (2.1.0 compatible)(png support.)