レガシィさんの車検です。お願いしたのは、国道 170 号沿いのスーパーオートバックス高槻店(大阪府高槻市)です。
イーモバイルのデータ通信専用端末を HUAWEI Pocket WiFi GP01 から、HUAWEI Pocket WiFi GL04P に更新しました。
大きな違いは LTE(※)に対応したことです。LTE 圏内ならば、受信が最大 75Mbps、送信が最大 25Mbps、LTE 圏外では受信が最大 42Mbps、送信が最大 5.8Mbps です。無線 LAN 側のスペックが LTE の通信速度に負けてしまうことを避けるためなのか、GL04P は IEEE 802.11n にも対応しているようです。
近畿圏の鉄道沿線は LTE の対応圏内が多いため、更新の恩恵を最大限に受けることができそうです。
が、しかし最近はあまり使わないので利用料が勿体ない…と思ったり思わなかったり…。
(※)Long Term Evolution の略です。LTE は、以前は Super3G(ドコモ)とか、第四世代とか、第四世代の手前ってことで 3.9G とか、色々な名前で呼ばれていましたけど、最近はドコモもソフトバンクも LTE と呼んでいるようですね。
管理者: Katsuhiro Suzuki(katsuhiro( a t )katsuster.net)
This is Simple Diary 1.0
Copyright(C) Katsuhiro Suzuki 2006-2021.
Powered by PHP 5.2.17.
using GD bundled (2.0.34 compatible)(png support.)