コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2004年2月28日 >>> 2004年2月28日
link もっと後

2004年2月28日

作業は一の矢、平砂の両畑を耕して終了です。畑もだいぶ拓けまして、まだゴミや木の根が多いですが、整備していけば目立たなくなるでしょう。以下「畑が広くなったね、さあどうしよう」へ提案ですが、意見を整理する以外の意味はありません。気が向いたら今度のミーティングで言いますので、反論はそのときにでも。
言いたい事は一つ、畑はもっと拡張すべきです。園芸には維持できる人がいますし、将来もそんな人材を減らしてはなりません。人が減れば団体は維持できなくなります。広い畑を利用するに、分割統治制を推します。私が畑を区切ろうと言い続けたのはこのためです。部員一人に領域が当てられ、部員は土地の状態や植えたい植物の調査から始め、実がなった後の土地の整備まで責任もって育てます。従来の、作業部長が管理してその指示待ちではなく、わからなければ作業部長に聞け、というスタンスにします。
担当者が作業に行けない場合は「水をあげてくれ」とか「あまり水はいらない植物だから」など仲間に伝えることで、行けないながらもやる気が周りに伝わりお互い高めあえると思うのです。自分以外の担当部分を勝手に整備するのはダメです。「俺は行かなくてもいいんだ」と思わせてしまうのが、人が来なくなる原因です。しかし全部個別にするのはどうか、と思うなら共用部分も作りましょう。すると土地が全然足りないことに気づかれると思います。だから最初に述べた通り、畑拡張案を主張する所存です。
じゃあ人が足りない年はどうする?それなら領域を放置して構いません。結果、雑草畑になっても構わない。来年使いたければまた開墾するのです。それは二度手間だと思う?会社じゃあるまいし当たり前だと思いましょう。神様じゃないのであいにく未来なんて誰にもわかりません。基本はしっかり、あとは臨機応変です。
長くなりましたが、以上です。
VC++6で作ったものをVC.NET(.NET不使用)でコンパイルしたらN-queenのプログラムが変な結果を出すようになりました。ビット演算のクセが違うと思うのですが、どこが違うのかわからず。しかもVC++6版より遅くなってしまいました。せっかく変換した意味がないなあ。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2004年2月28日 >>> 2004年2月28日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2004>
<<<02>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29------

最近のコメント5件

  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:30)
    「追伸です。\nネットで調べたらマイクロソ...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:25)
    「私もエラーで困ってます\n手動での回復パ...」

最近の記事3件

  • link 23年4月10日
    すずき (03/19 11:48)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linuxのstruct pageって何?Linu...」
  • link 24年3月18日
    すずき (03/19 11:47)
    「[画面のブランクを無効にする] 目次: LinuxROCK 3 model CのDebian bullseyeイメージは10分...」
  • link 24年3月3日
    すずき (03/19 11:07)
    「[解像度の設定を保存する] 目次: LinuxRaspberry Pi 3 Model B (以降RasPi 3B)のHDMI...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 03/19 11:48