コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2025年3月5日 >>> 2025年2月20日
link もっと後

2025年3月3日

健康保険料率

給与明細を見ていて、なんか健康保険料がやたら高くないか……?と気になりました。要因の一つは見た目の問題です。今の会社はこれまで勤めてきた会社と給与制度が違ってボーナスがありません(年俸の12分の1 = 月給)から、同じ年収でもボーナスがある場合に比べて月給が高く見えます。でもこれは見た目だけの問題で気にしなくて良いです。

他の可能性があるとすると、所属する健康保険組合が全国健康保険協会(協会けんぽ)に変わったことです。協会けんぽ(令和6年3月〜、東京)の料率を調べると、

  • 40歳未満: 9.98%
  • 40歳以降: 11.58%

でした。ちなみに大手企業の健保は料率8〜9%くらいが多いらしいので、それと比べたら高いです。私のような40歳以降のおじさんだと、介護保険料1.6%が上乗せされるのでさらに高くなります。辛い。

VC健保は救いの神か?

会社の方針で協会けんぽから「VCスタートアップ健康保険組合」に切り替えるそうで、保険料率が下がるかもと案内がありました。うお〜良いじゃないかと思って調べてみると、

  • 40歳未満: 8.98%
  • 40歳以降: 11.16%(8.98% + 2.18%)

でした。若い人は確かに安くなります。ただ残念ながら40歳以降のおじさんの場合はあまり変わりません。介護保険が協会けんぽの1.6%より割高の2.18%に設定されているためです。スタートアップは若者が圧倒的に多いと思うので、若者が得する設計にするのは当然ですね。仕方ないね……。

編集者:すずき(2025/03/15 00:32)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2025年3月1日

レガシィの半年点検(2025)

目次:

先週、ディーラーに半年点検に持っていったら毎度おなじみのバッテリーがイカレていて、日帰りの予定が1週間の入院と相成りました。バッテリー液の比重が1.2くらいになっていたみたいです(本来の比重は1.28)。今度こそバッテリー交換を提案されるかな?と思いきや「充電してみます!」とのことでした。

今回も何とかバッテリー君は復活してくれたようで良かったです。次はもうダメそうな雰囲気を感じましたけど……これまでのバッテリーに比べたら割と長期間耐えているのでまあ良いでしょう。

バッテリーが早々にイカレてしまう原因は、社外セキュリティの待機電力がでかいことと、あまりにも乗らなさすぎなことで、大阪に住んでいた10年以上前から原因は明確なんですが、ライフスタイルはそんな劇的に変えられないのです。

編集者:すずき(2025/03/12 00:21)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2025年3月5日 >>> 2025年2月20日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2025>
<<<03>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031-----

最近のコメント5件

  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」
  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」
  • link 18年8月12日
    すずきさん (05/29 16:57)
    「コメントありがとうございます。\n\nこ...」

最近の記事3件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/15 02:23)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年7月11日
    すずき (07/15 02:23)
    「[レガシィB4とお別れ] 目次: 車車を買い替えることにしました。来週のどこかでレガシィさんとはお別れとなります。新車登録が2...」
  • link 22年5月10日
    すずき (07/15 01:27)
    「[プロバイダ - まとめリンク] 目次: プロバイダ一覧が欲しくなったので作りました。寮でYahoo! BB契約は無理だったイ...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/15 02:23