コグノスケ


link 未来から過去へ表示  link 過去から未来へ表示(*)

link もっと前
2022年10月16日 >>> 2022年10月16日
link もっと後

2022年10月16日

ベレッタ92のグリップを交換

目次: 射的

東京マルイ製のU.S.M9やM9A1といったベレッタ92を基にしたエアガンは非常に良くできているのですが、イタリアのベレッタ社とのライセンスの関係上?ベレッタ社のロゴが使えないようです。エアガンのグリップには似た形のニセのロゴが描かれています。

ちなみにベレッタ社は純正のプラグリップを販売しています。銃本体ではないので日本に持ち込んでも問題はないし、思っていたより安かった(4,000円くらい)ので試しに買いました。

届いた品物を見たところ、面白いことにベレッタ純正のプラグリップの方が安っぽく、東京マルイ製のニセ物ロゴグリップの方が明らかに質が良いです。


ベレッタ92のグリップ、左: ベレッタ純正、右: 東京マルイ製

左がベレッタ純正、右が東京マルイ製です。東京マルイ製の方がグリップの山が均一で見た目もきれい、つや消しもぬかりなくて、手触りもよいです……。可能ならロゴだけ移植したいくらいの出来です。

今回のグリップ交換は見た目改善だけですが、副次的な効果として銃が軽くなります。なぜかというと東京マルイのグリップ内には重りが入っていて、ベレッタ純正のグリップでは重りが入っていないためです。エアガンの銃本体は実銃と異なりプラスチック製で軽いため、グリップを重くして実銃らしさを出そうとしています。なのでマルイ→ベレッタグリップに交換するとグリップ内の重りのぶんだけ軽くなってしまうのです。

実銃用のグリップのはず

届いた商品の箱を開けると、各トイガンメーカーのベレッタ92タイプのエアガンに対して、そのまま付くか付かないか(=多少の加工が必要)を説明した紙が入っていました。


検索用に文字起こししておきました。

★★東京マルイ ガスBLK★★
M9A1
取り付け可能です。

M92Fミリタリー
右側のグリップスクリューナットの位置とグリップがずれているので、グリップ部の穴を広げ、トリガーバーの可動部のすり合わせを行えば取り付け可能です。

タクティカルマスター
スライドストップがロングタイプの為、取付不可。それ以外はM92Fミリタリーと同様です。

★★KSCガスBLK★★
M9シリーズ
両側のグリップスクリューナットの位置がグリップがずれている為、穴を広げる調整が必要です。

★★マルシン モデルガン★★
M92Fシリーズ
取り付け可能です。

★★タナカ モデルガン★★
M92Fシリーズ
両側のグリップスクリューナットの位置がグリップがずれている為、穴を広げる調整が必要です。

(注意書きの部分)
当社製品はエアソフトガンの分解・修理・調整に熟知された方を対象としております。
銃本体とグリップにも個体差があり必ずしもフィットするとは限らないのでご注意ください。
誤使用及び、経験不足/加工による破損等の諸問題が発生した場合いかなる状況でも保証はいたしかねます。

実銃用のグリップを日本で売る=エアガンに装着するしかない、ということはベレッタ社もわかっているようですね。

編集者:すずき(2022/10/21 12:27)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2022年10月16日 >>> 2022年10月16日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2022>
<<<10>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031-----

最近のコメント5件

  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 08:30)
    「おー、面白いですね。xrdpはすでに立ち...」
  • link 14年6月13日
    2048player...さん (09/26 01:04)
    「最後に、この式を出すのに紙4枚(A4)も...」

最近の記事3件

  • link 24年10月28日
    すずき (10/30 23:49)
    「[Linuxからリモートデスクトップ] 目次: Linux開発用のLinuxマシンの画面を見るにはいろいろな手段がありますが、...」
  • link 23年4月10日
    すずき (10/30 23:46)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年10月24日
    すずき (10/25 02:35)
    「[ONKYOからM-AUDIOのUSB DACへ] 目次: PCかれこれ10年以上(2013年3月16日の日記参照)活躍してく...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 10/30 23:49