コグノスケ


link 未来から過去へ表示  link 過去から未来へ表示(*)

link もっと前
2020年11月22日 >>> 2020年11月22日
link もっと後

2020年11月22日

OpenSSLのAESアクセラレータを強制的に無効にする

たまに必要になって、いつも調べなおしている気がするので、早く探せるようにメモしておきます。

OpenSSLはAESなどいくつかの処理でハードウェアアクセラレータを使うように実装されています。基本的には /proc/cpuinfoのフラグを見て自動的に設定しますが、たまにアクセラレータを強制的に有効or無効にしたくなるときがあります。

OpenSSL: ARM系CPUの機能フラグを上書きできる箇所

void OPENSSL_cpuid_setup(void)
{
    const char *e;
    struct sigaction ill_oact, ill_act;
    sigset_t oset;
    static int trigger = 0;

    if (trigger)
        return;
    trigger = 1;

    if ((e = getenv("OPENSSL_armcap"))) {
        OPENSSL_armcap_P = (unsigned int)strtoul(e, NULL, 0);    //★これ
        return;
    }

ソースコード(OpenSSLのGitHubへのリンク)をみると、OPENSSL_armcapという環境変数でCPUの持つ機能フラグを好きな値で上書きできることがわかります。

実際使ってみよう

ROCKPro64(Rockchip RK3399, Cortex-A72 + Cortex-A53)で測ってみます。

ROCKPro64でのベンチマーク結果
# AESアクセラレータON

$ openssl speed -evp aes-128-gcm

type             16 bytes     64 bytes    256 bytes   1024 bytes   8192 bytes  16384 bytes
aes-128-gcm     168921.74k   499845.48k   837985.11k  1005767.68k  1070077.27k  1046943.06k


# AESアクセラレータOFF

$ OPENSSL_armcap=0 openssl speed -evp aes-128-gcm

type             16 bytes     64 bytes    256 bytes   1024 bytes   8192 bytes  16384 bytes
aes-128-gcm      46764.84k    51727.58k    53175.72k    53730.99k    54086.31k    54220.12k

OFFにするとどのサイズでもほぼ同じ速度になり、いかにもソフトウェア処理っぽい結果になります。アクセラレータのON/OFFが効いていそうですね。

編集者:すずき(2020/11/23 16:23)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2020年11月22日 >>> 2020年11月22日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2020>
<<<11>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930-----

最近のコメント5件

  • link 24年4月22日
    hdkさん (04/24 08:36)
    「うちのHHFZ4310は15年突破しまし...」
  • link 24年4月22日
    すずきさん (04/24 00:37)
    「ちゃんと数えてないですけど蛍光管が10年...」
  • link 24年4月22日
    hdkさん (04/23 20:52)
    「おお... うちのHHFZ4310より後...」
  • link 20年6月19日
    すずきさん (04/06 22:54)
    「ディレクトリを予め作成しておけば良いです...」
  • link 20年6月19日
    斎藤さん (04/06 16:25)
    「「Preferencesというメニューか...」

最近の記事3件

  • link 24年5月3日
    すずき (05/10 23:05)
    「[ROCK 3Cの青色LED点滅を止める] 目次: Arduinoゲーミングマシンの流行により、最近のコンピュータは意味もなく...」
  • link 23年6月2日
    すずき (05/06 16:10)
    「[Arduino - まとめリンク] 目次: Arduino一覧が欲しくなったので作りました。 M5Stackとesp32とA...」
  • link 24年4月25日
    すずき (04/29 10:08)
    「[AVIFの変換] AVIFが読めないアプリケーションがたまにあるので、AVIF(AV1 Image File Format)...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 05/10 23:05