コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2020年1月21日 >>> 2020年1月21日
link もっと後

2020年1月21日

glibcのmemsetは強かった

目次: ベンチマーク

先日(2020年1月12日の日記参照)の続きです。

あまりにもglibcフルアセンブラ版memsetの実装が速くて勝てないので、観念して実装を見たのですが、序盤(1バイト〜32バイト)が弱い理由と、以降(33バイト〜)で勝てない理由がわかりました。

他の実装と違ってglibcはサイズの大きい方から条件を見ています。どうしても条件分岐命令を通る回数が増えるため、序盤に弱いです。

中盤は96バイトまではNEON store x 4と分岐で捌いていて、ループを使いません。分岐もcmpしてbranchではなく、ビットセットされていたら分岐する命令(tbz, tbnz)を使っています(※)。

つまり私が書いたmemsetはループで処理している時点で、ほぼ勝ち目がなかったということです。

グラフでは63バイトまでしか測っていなかったから気づかなかったのですが、ループの2週目に入る65バイトから、さらにボロ負けです。いやはや、これは勝てないですね……。

(※)cmp, branchの2命令をtbz 1命令にする辺り、AArch64アセンブラならではの実装に見えますが、実はCでもif (a & 0x10) とか書くとコンパイラがtbz命令を使います。コンパイラ侮りがたし。

編集者:すずき(2023/09/24 08:55)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2020年1月21日 >>> 2020年1月21日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2020>
<<<01>>>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-

最近のコメント5件

  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/19 07:45)
    「なるほど、そういうことなんですね。Exc...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/19 03:41)
    「Standardだと下記の設定になってい...」

最近の記事3件

  • link 24年5月19日
    すずき (06/04 00:44)
    「[Yocto - まとめリンク] 目次: YoctoHello YoctoYoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクト...」
  • link 24年5月31日
    すずき (06/04 00:43)
    「[Bitbakeのクラス] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。前回同様、コードを読んで...」
  • link 24年5月30日
    すずき (06/04 00:35)
    「[Bitbakeのレイヤー] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。Yoctoの使い方は以...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/04 00:44