コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2018年6月18日 >>> 2018年6月18日
link もっと後

2018年6月18日

我が家の被害状況

大阪北部地震が直撃しました。震源の住所を見たら、直線で7〜8kmくらいの距離でした。こんな近くで地震が起きたのは初めてです。

遠方にお住まいの皆さんから、いろいろご心配いただきまして、ありがとうございました。夫婦ともに無事で、部屋や家財にも深刻な被害はありませんでした。

本棚は倒れなかったものの、本が大量に散乱し、部屋が散らかり放題になりました。


地震直後の本棚と部屋

あと、アパートの壁が割れました。大丈夫かね、この建物。


割れたアパートの壁

食器棚が倒れたり、食器が割れたりしたご家庭も多かったようですが、我が家の食器棚は微動だにせず、ドアすら開かず、そのままの姿で佇んでいました。強いな君……。

冷蔵庫は地震の衝撃で全てのドアが開き、エラーで止まりました。地震発生時、偶然、部屋にいたので冷蔵庫のドアに気づいて、すぐ閉めることができ、中の食材も無事でしたが、もし出かけている時間帯だったら食材、特に冷凍庫は全滅していたと思います。

また部屋の壁のところどころに穴が開いてしまいました。本棚や冷蔵庫が地震でぶっ飛んだとき激突したのでしょう。これは誰が直すべきなんでしょうね?奥さんがメールで不動産屋に聞いてくれていますが、今のところお返事が無いです。

備え

向こう1週間はさらに大地震がくるかもしれない、油断ならないとのことなので、食器棚、冷蔵庫は養生テープで目張りして、ドアが容易に開かないようにします。

また重量物(電子レンジ、鍋)などは床など、自分に向かって吹っ飛んでこない場所に置いています。

編集者:すずき(2018/06/21 22:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2018年6月18日 >>> 2018年6月18日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2018>
<<<06>>>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント5件

  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/19 07:45)
    「なるほど、そういうことなんですね。Exc...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/19 03:41)
    「Standardだと下記の設定になってい...」

最近の記事3件

  • link 24年5月19日
    すずき (06/04 00:44)
    「[Yocto - まとめリンク] 目次: YoctoHello YoctoYoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクト...」
  • link 24年5月31日
    すずき (06/04 00:43)
    「[Bitbakeのクラス] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。前回同様、コードを読んで...」
  • link 24年5月30日
    すずき (06/04 00:35)
    「[Bitbakeのレイヤー] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。Yoctoの使い方は以...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/04 00:44