コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2017年2月17日 >>> 2017年2月4日
link もっと後

2017年2月15日

makeの変数名

日付と何の脈絡もありませんが、Google検索で探しづらいmakeの変数名をメモしておきます。

$@
ターゲットファイル名。
$%
ターゲットがアーカイブメンバだったときのターゲットメンバ名。
$<
最初の依存するファイルの名前。
$?
ターゲットより新しいすべての依存するファイル名。
$^
すべての依存するファイルの名前。
$+
Makefileと同じ順番の依存するファイルの名前。
$*
サフィックスを除いたターゲットの名前。
`$(@D)'
ターゲットファイル名のディレクトリ部分の末尾のスラッシュを除去したもの。 `$@' の値が `dir/foo.o' なら `$(@D)' は `dir' になります。 `$@' にスラッシュが含まれないとこの変数の値は `.' になってしまいます。
`$(@F)'
ターゲットファイル名のディレクトリ内ファイル部分。 `$@' の値が `dir/foo.o' なら `$(@F)' は `foo.o' になります。 `$(@F)' は `$(notdir $@)' と同等です。
`$(*D)'
`$(*F)'
語幹のディレクトリ部分とディレクトリ内ファイル部分で、先の例では `dir' と `foo' になります。
`$(%D)'
`$(%F)'
ターゲットアーカイブメンバ名のディレクトリ部分とディレクトリ内ファイル部分。 `archive (member)' という形式のアーカイブメンバがターゲットの時のみ用を成し、 memberにディレクトリ名が含まれる場合のみ有用です。 (ターゲットとしてのアーカイブメンバーの項を見て下さい。)
`$(<D)'
`$(<F)'
最初の依存関係のディレクトリ部分とディレクトリ内ファイル部分。
`$(^D)'
`$(^F)'
全依存関係のディレクトリ部分とディレクトリ内ファイル部分の各リスト。
`$(?D)'
`$(?F)'
依存関係のうちターゲットより新しいもの全てのディレクトリ部分とディレクトリ内ファイル部分の各リスト。

日記検索システムで引っ掛けられればラッキーですが、引っかからなかったらこのメモも探せなくなってしまうジレンマ……。

編集者:すずき(2017/06/18 16:27)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2017年2月12日

IntelliJ IDEAのデバッガと巨大なリスト

IntelliJ IDEAのデバッガは大変使いやすくて素晴らしいです。デバッガが素晴らしいというだけでもJavaを使う価値があると思うくらいです。

最近、困ってるのはtoString() をオーバーライドしたクラスのインスタンスを、100k個くらい入れたListをデバッガでウォッチすると、メチャクチャ遅くなってステップ実行が実質不可能になることです。

そんなものウォッチしなければ良いのですが、Listを継承したクラスをデバッグしているとき、thisインスタンスを自動的にウォッチしに行くので、回避したくても出来ないときがあります。

toString() をオーバーライドしなければ早いときもあるけど、それでも遅い場合もあって、早くする方法が良くわからない。

今はとりあえずデバッグ時はListに入れる要素を控えめにすることで凌いでいます。

編集者:すずき(2017/02/18 17:20)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2017年2月17日 >>> 2017年2月4日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2017>
<<<02>>>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728----

最近のコメント5件

  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 08:30)
    「おー、面白いですね。xrdpはすでに立ち...」
  • link 14年6月13日
    2048player...さん (09/26 01:04)
    「最後に、この式を出すのに紙4枚(A4)も...」

最近の記事3件

  • link 24年10月28日
    すずき (10/30 23:49)
    「[Linuxからリモートデスクトップ] 目次: Linux開発用のLinuxマシンの画面を見るにはいろいろな手段がありますが、...」
  • link 23年4月10日
    すずき (10/30 23:46)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年10月24日
    すずき (10/25 02:35)
    「[ONKYOからM-AUDIOのUSB DACへ] 目次: PCかれこれ10年以上(2013年3月16日の日記参照)活躍してく...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 10/30 23:49