引用
「日本では、標準規格の価値が理解されておらず、閉鎖的な独自仕様で囲い込んだ挙句、標準規格を作った海外勢に押されて負けるという歴史を繰り返している。ああ、いつになったら学ぶのか。…」
引用終わり
という部分に共感しました。
昔ならハードからソフトまで囲い込み放題だった組み込み界も、今やハードはARM一強でマイコンなんて跡形すらないし、ソフトもオープンや標準規格が普及してきています。
気づいてないのか、ついていけないのか、過去の栄光が忘れられないのか、「技術は負けていない」などと意味不明な供述を繰り返しては、我流で作り続けるのが日本の会社です。
海外勢がスクラム組んで突っ込んできてるのに、日本の会社は1人で特攻を繰り返すだけなんだから、そりゃ負けるよねー…。
メモ: 技術系?の話はFacebookから転記しておくことにした。
 この記事にコメントする
 この記事にコメントする
「黒豚」はschwarz schwein(シュヴァルツ シュヴァイン)とやたらイカツいのに、
「紅の死神」はpurpur sensenmann(プルプル ゼンゼンマン)なドイツ語って面白いわー。
ってな話を家でしていたら、第二外国語でドイツ語取ってた奥さんに、
と、反撃されて撃沈した。
特別に怒ってはいなかったけれど、二外とはいえ、勉強していたドイツ語をバカにされたように聞こえて、かなりムッときたんじゃなかろうか…と反省。
たとえるなら「エロマンガ島」とか地図帳で見つけて喜んでる中学生のような、そういうしょうもないノリだったんですが…、え、なお悪い?
メモ: 技術系(か?これ?)の話はFacebookから転記しておくことにした。
 この記事にコメントする
 この記事にコメントする
「何日でもいいから同じ誕生日のペアを連れてこい」と言われたら、何人に声をかけたら良いでしょうか?
慎重を期して99.9% の確率で同じ誕生日のペアが居るように、人を集めることにしましょう。
シンプルに考えると1年は365日だから365人x 99.9% = 364人…?と思いますが、実は70人で良いのです。
グラフにするとこんな感じになります。
一見、直感に反するようですが「ペアになるのは誰でも良い」という点がポイントです。
解説しようと思ったら、Wikipedia誕生日のパラドックスに既に説明があったので、こっちにお任せします…。
 この記事にコメントする
 この記事にコメントする
どことは言いませんが、某半導体メーカーと、AV機器メーカーの関係と、
製パン(たとえば山崎パン)と、小売りPB(たとえばローソンのパン)の関係は、
片方が半製品のメーカーであり、もう片方が製品企画時点から注文を付ける顧客企業、という点で似ています。
しかし販路を顧客に全て依存する某半導体に対し、山崎パンは自社ブランドの販路があります。つまり山崎パンは顧客がトチ狂ったことを言ってきたら、その販路ごとぶった切る、という選択も可能なのです。
実際には丸く収めて、ぶった切るなんて思い切ったことはしないと思いますが、その選択もできるのだ、という事実が、価格交渉力として顕著に現れます…と思います。
メモ: 技術系?の話はFacebookから転記しておくことにした。
 この記事にコメントする
 この記事にコメントする
| < | 2014 | > | ||||
| << | < | 02 | > | >> | ||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| - | - | - | - | - | - | 1 | 
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | 
 wiki
 wiki Linux JM
 Linux JM Java API
 Java API 2002年
 2002年 2003年
 2003年 2004年
 2004年 2005年
 2005年 2006年
 2006年 2007年
 2007年 2008年
 2008年 2009年
 2009年 2010年
 2010年 2011年
 2011年 2012年
 2012年 2013年
 2013年 2014年
 2014年 2015年
 2015年 2016年
 2016年 2017年
 2017年 2018年
 2018年 2019年
 2019年 2020年
 2020年 2021年
 2021年 2022年
 2022年 2023年
 2023年 2024年
 2024年 2025年
 2025年 過去日記について
 過去日記について アクセス統計
 アクセス統計 サーバ一覧
 サーバ一覧 サイトの情報
 サイトの情報合計: 
本日: