コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2010年5月30日 >>> 2010年5月17日
link もっと後

2010年5月30日

家探し

今年いっぱいで会社の寮を出なければいけないので、来年度から住む場所を探しを始めました。引っ越しするのは面倒だし金もかかるので、将来を考えて大下さんと一緒に物件探しをしています。

今日は小手調べってことで、吹田市近辺の物件を扱っている不動産屋さんに行ってみました。

3軒見ましたが、最後に見た部屋がかなり良かったです。残念ながら予算オーバーでしたが、めちゃくちゃ広かったなー…。

候補地

思いついた条件などをメモ。

地域
二人の勤務地の間を取って、高槻〜千里丘くらい?
立地
JRと 阪急に徒歩5分以内が理想。それ以上は朝の通勤で心が折れそう…。
間取り
2人の部屋+共同スペース、つまり2DK以上。
設備
防音しっかり、バス・トイレ別、洗濯機は中置き、あとなんだろ?
家賃
ざっくり見ても、全部込みで10万超えたらアウトっぽい。後で要計算(※)。
その他
駐車場があったらいいな、自分しか乗らないけど。財布と相談。
時期
できれば秋くらい、最悪でも年内。夏は暑くて死ぬから避ける。

(※)All Aboutの記事によると、家賃は月収の合計の1/3〜1/4程度が良いらしいです。

関西の(?)悪しき風習

関西は異常に礼金が高いです。家賃10万もしない物件なのに、礼金が30万〜40万なんてザラで、ひどいところは50万超えてます。なぜそんなに払う必要があるのだろう…。

編集者:すずき(2010/06/02 02:57)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年5月29日

PSPのワイヤレスLAN

PSPでワイヤレスLAN機能を使おうと思ったのですが、意外と苦労したのでメモ。

アクセスポイント
BUFFALO WHR-G
BUFFALOのスペック表からは802.11b/g(11/54Mbps) 対応とあります。
PSP
PSP-3000
SONYのサイトを見ると802.11b対応とあります。

我が家の環境はこんなところです。

何が悪いのやら

症状としては、既にワイヤレスLANが快適に使えているNintendo DSiやVAIO type Tと同じ設定にしてもPSPだけ全く通信できない、という状態です。

暗号化の設定等が邪魔をしているのか?と思い、全て解除し、Any接続も許可しましたが、やはりPSPだけ通信できません。

いまいちなアクセスポイント

ここまでくるとPSP側の設定は何もないので、アクセスポイント側に何か問題がありそうです。

無線関連のパラメータを色々弄ってみたのですが、どうやらWHR-Gの設定画面から [無線設定] - [拡張(11g)] と辿り、[BSS BasicRateSet] を [1,2,5.5,11 Mbps] に設定するとPSPからも通信できるようです。

しかしこの設定は全クライアントの通信速度を11Mbpsに落としてしまいます。つまり802.11gの機能を殺して802.11bのアクセスポイントとして使うのと大差ありません。

せっかく11g対応のアクセスポイントを買ったのに、意味ないじゃーーん!

安さに目が眩んで痛い目に

以前まではNECのやや値の張るアクセスポイントを使っていたのですが、もうワイヤレスLANも枯れた技術だからそんなに張らなくてもいいだろうと思い、ついBUFFALOの安い製品に手を出してしまいました。

普通に使う分には何も困らないですが、今回のようにPSPという異物が来ると対応できなくて、結局11g機能を全部殺さざるを得ない結果となりました。

やはり「値段相応」だったということですね。まあ、高ければ良いか?というとそんなことないから、また難しいのですが…。

編集者:すずき(2010/05/31 01:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年5月19日

VirtualBoxが異常に遅い

VirtualBox 3.2.0(リビジョン番号は61806)がリリースされたのでインストールしました。Sun MicrosystemsがOracleに買収されてしまったため、Sunの社名やロゴが無理矢理Oracleに置換されています。

ロゴはさておき、起動するとどういうわけか異常に遅い、何もかもが以前(3.1.8)より遅い。例えばLinuxのブート時には、いくつもデーモンが起動されてログが表示されますよね。そのログが流れるスピードが以前の半分ないし、下手したら半分以下です。

こりゃたまらんってことで、設定をいじっていたら、1つ発見しました。仮想化支援機能(VT-x)をOFFにすることで、以前と同じ程度の速度に戻るようです。

代償として仮想マシン上でマルチプロセッサが使用できなくなりますが、この遅さに比べればそんなものなんてことありません。

環境

ちなみに以上の現象は、会社のマシン(Intel Core i5&Windows XP 32ビット版)で遭遇しました。

まだ家のマシンでは試していません。家のマシンのVirtualBoxでもVT-xを使ってるので、おそらく同じように遅くなるでしょう…。何かわかったらまた書きます。

編集者:すずき(2010/05/19 23:36)

コメント一覧

  • hdkさん(2010/05/20 00:29)
    うちのマシン (AMD Athlon X2 4850e & Windows 7 64 ビット版) で Solaris ゲストを起動してみましたが、AMD-V 有効で仮想プロセッサ 2 個でも特に遅くはないようです。何が違うんだろう。(いろいろ違うかw)
  • すずきさん(2010/05/20 20:21)
    デスクトップマシン(Core2 Quad Q9550 & Windows 7 64ビット版)で Linux amd64 カーネルを起動してみましたが、VT-x の ON/OFF に関わらず速度は変わりませんでした。
  • すずきさん(2010/05/20 20:35)
    ノートPC(Intel Core Solo U1500 & Windows XP 32ビット版)で Linux 686 ゲストを起動してみましたが、速度は変わりませんでした。VT-x は対応していませんでした…。
  • すずきさん(2010/05/21 08:29)
    VT-xだけでは遅くならず、ネステッドページングを有効にすると遅くなるようです。
open/close この記事にコメントする



2010年5月18日

ハング祭り復活

Creative PCI Express SoundBlaster X-Fi Titaniumのドライバから再生リダイレクトが失われてはや一週間(詳細は 2010年5月12日の日記参照。)ですが、いつのまにか再生リダイレクトが復活していました。あれ?なんで??

再生リダイレクトが復活したのは嬉しいですが、その反面ASIOで44.1kHzを再生するとPCがハングする要らないバグまで復活してしまいました。

挙動を見ているとどうもWindows Update以前のドライバと同じような気がするんだが…?いつのまにかドライバをロールバックしてしまったのかなあ?

編集者:すずき(2010/05/19 23:35)

コメント一覧

  • すずきさん(2013/01/04 23:51)
    Sound Blasterの名誉のために、追記。

    ハングは不良品メモリのせいかもしれません。
    現在、Sound Blasterを取り外してしまっているので、もはや原因を追うことはできませんが…。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2010年5月30日 >>> 2010年5月17日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2010>
<<<05>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031-----

最近のコメント5件

  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 08:30)
    「おー、面白いですね。xrdpはすでに立ち...」
  • link 14年6月13日
    2048player...さん (09/26 01:04)
    「最後に、この式を出すのに紙4枚(A4)も...」

最近の記事3件

  • link 24年10月3日
    すずき (10/06 01:33)
    「[Ubuntu 20.04 LTSでxrdpのエラーを再現できるか挑戦] 目次: Linux先日(2024年10月1日の日記参...」
  • link 23年4月10日
    すずき (10/05 15:09)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年10月2日
    すずき (10/05 15:08)
    「[VirtualBoxでxrdpのエラーを再現できるか挑戦] 目次: Linux昨日(2024年10月1日の日記参照)のUbu...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 10/06 03:41