コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2010年4月23日 >>> 2010年4月23日
link もっと後

2010年4月23日

Windowsオーディオの負荷

先日の日記(2010年4月17日の日記を参照)で書いたWindowsオーディオの信号処理プロセス(audiodg.exe)について、1つ新たに判明したので追記します。

環境はWindows 7 Ultimate 64bit版です。

真犯人

幸いにも私のPCにはSound Blasterとオンボード音源が載っています(※)ので、各サウンドデバイスの再生/録音デバイスをそれぞれON/OFFし、audiodg.exeの負荷を調ることができました。

再生デバイス Sound Blaster オンボード
スピーカー出力 変化なし 変化なし
デジタル出力 変化なし 変化なし
録音デバイス Sound Blaster オンボード
ライン入力 接続時のみ上がる 変化なし
マイク入力 接続時のみ上がる 変化なし
再生リダイレクト 常に上がる 不明(該当するデバイスなし)
デジタル入力 常に上がる 変化なし

結果を見ると Sound Blasterの録音デバイスをONにすると、負荷が跳ね上がるようです。頻繁に録音する人以外はSound Blasterの録音デバイスをOFFにすると良いでしょう。

(※)Creativeの PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium と、RealtekのALC889A(マザーボードGIGABYTE GA-EP45-UD3Rのオンボード音源)です。

編集者:すずき(2010/04/25 23:41)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2010年4月23日 >>> 2010年4月23日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2010>
<<<04>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930-

最近のコメント5件

  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/19 07:45)
    「なるほど、そういうことなんですね。Exc...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/19 03:41)
    「Standardだと下記の設定になってい...」

最近の記事3件

  • link 24年5月19日
    すずき (06/04 00:44)
    「[Yocto - まとめリンク] 目次: YoctoHello YoctoYoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクト...」
  • link 24年5月31日
    すずき (06/04 00:43)
    「[Bitbakeのクラス] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。前回同様、コードを読んで...」
  • link 24年5月30日
    すずき (06/04 00:35)
    「[Bitbakeのレイヤー] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。Yoctoの使い方は以...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/04 00:44