コグノスケ


link 未来から過去へ表示  link 過去から未来へ表示(*)

link もっと前
2008年10月1日 >>> 2008年10月1日
link もっと後

2008年10月1日

動画変換

携帯電話で撮った動画を日記に使おうと思いPCにコピーしてみると、拡張子が .3gpとなっています。動画はMPEG4、音声はAMR-NBだそうです。ffdshowとMedia Player Classic(以下MPC)の組み合わせで再生できますが、世の多くのPCでは再生できないと思います。

とりあえず動画をWMV、音声をWMAにして、AVI形式に仕立てておけば、誰でも再生できるはず。というわけで、ffmpegで変換を試みました。

ffmpegで変換すれば簡単だと思っていたのですが、どうも通常の状態ではAMRのデコードに対応していないようです。後でわかることですが、理由はAMRが「フリー」ではないコーデックだからなんですね。

ビルド方法については、また後日、ノートPCが復活したら調べ直して書きます。

ffmpegはビルドできたものの

で、なんとかffmpegビルドに成功したものの、変換後の音声がおかしい。15秒のムービーのはずなのに、変換後のムービーには音が2〜3秒しか入らず、しかも鳥がピヨピヨ囀るような、哀れな音しか鳴りません。

問題はどこかなあとffmpegのメッセージを見たら、音声のフォーマットがAMR 60kHzと認識されています。本来は8kHzなので7.5倍速ですね。そりゃ鳥の鳴き声にもなるわな。

初めにffmpegのオプションで入力側のサンプリング周波数をいじれないかと思って、ごにょごにょやったのですが、どうも言うことを聞いてくれません。

しゃーないので、元の動画のサンプリング周波数とおぼしきデータを無理矢理書き換えました。以下、参考情報。あくまでも自己責任でどうぞ。

サンプリング周波数パッチ

バイナリエディタなどで動画ファイルを開いて、60000に相当するEA 60(ビッグエンディアン)のバイト列を探します。

いくつかの場所にマッチすると思いますが、3GPP AMR StrageFormatという文字列の直後にあるバイト列を8000に相当する1F 40(これもビッグエンディアン)に書き換えます。他は無視しても大丈夫です。

書き換えたら同様に変換します。ffmpegのメッセージに入力の音声形式がAMR 8000Hzと表示され、変換後の音声も正常になっていれば成功です。

それにしても8000Hzの音声に、なぜ60kHzという嘘のヘッダをつけるの?携帯業界では普通の慣習なのか、それとも俺の携帯(※)がおかしいだけなのか…。情報求む。

※N902iSを使っています。

編集者:すずき(2008/10/07 01:33)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2008年10月1日 >>> 2008年10月1日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2008>
<<<10>>>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-

最近のコメント5件

  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/19 07:45)
    「なるほど、そういうことなんですね。Exc...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/19 03:41)
    「Standardだと下記の設定になってい...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/18 22:16)
    「ドメインを変えたせいで別サイト扱いになっ...」
  • link 24年4月22日
    hdkさん (04/24 08:36)
    「うちのHHFZ4310は15年突破しまし...」

最近の記事3件

  • link 24年5月16日
    すずき (05/21 01:23)
    「[イマドキ?のlocale設定方法] 目次: 自宅サーバーLocaleの設定方法は未だによくわかってないのですが、最近ROCK...」
  • link 23年6月1日
    すずき (05/21 01:02)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 24年5月17日
    すずき (05/18 20:34)
    「[TwitterがXに置換された] 今日?あたりからtwitter.comにアクセスするとx.comにリダイレクトされるように...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 05/21 01:23