コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2008年6月29日 >>> 2008年6月29日
link もっと後

2008年6月29日

ボウリング

富山にいる同期組と遊びました。ビリヤードをした後は桜橋ボウル(大阪市北区)でボウリング。

ボウリングは缶ジュース一本おごりをかけて、チーム戦をやりました。参加者が自己ベスト出しまくる熱い展開になり、登り調子のままラストフレームへ。んで、最高スコアを出したO氏はなんと180オーバー。初めて見たよ、こんな数字は。

結果は、こちらのチームが一本差で勝利という大接戦でした。いやあ、面白かったわ。

あのラウンドワンがねえ

梅田のラウンドワンに行くと、当店はなくなります、ってチラシがそこらじゅうに貼ってありました。あの立地にあってこの人の入りようなのに潰れるのか?

もしかすると潰れるのではなくて、単なる改装かな。

編集者:すずき(2008/07/09 22:31)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2008年6月29日 >>> 2008年6月29日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2008>
<<<06>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930-----

最近のコメント5件

  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/19 07:45)
    「なるほど、そういうことなんですね。Exc...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/19 03:41)
    「Standardだと下記の設定になってい...」

最近の記事3件

  • link 24年5月19日
    すずき (06/04 00:44)
    「[Yocto - まとめリンク] 目次: YoctoHello YoctoYoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクト...」
  • link 24年5月31日
    すずき (06/04 00:43)
    「[Bitbakeのクラス] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。前回同様、コードを読んで...」
  • link 24年5月30日
    すずき (06/04 00:35)
    「[Bitbakeのレイヤー] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。Yoctoの使い方は以...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/04 00:44