コグノスケ


link 未来から過去へ表示  link 過去から未来へ表示(*)

link もっと前
2008年3月28日 >>> 2008年3月28日
link もっと後

2008年3月28日

送別会

4月1日で異動してしまう部署の先輩の送別会がありました。自分はなぜか課長クラスの偉い人達に囲まれておりました。話はほぼ内輪ネタで、新人には何の話だかさっぱりだし教えてもくれませんので、黙々と鍋を喰ってました。しかも出汁が煮え切ってしょっぱい鍋はきつい…。

帰りの電車、先輩から昔話等を聞くとなんとソフトウェア屋ではなくプロセッサ設計出身なのだとか。てっきりソフトウェア屋オンリーかと思ってた。いやあ、意外だ。なんでも聞いてみるもんだなあ。

深みへ

誰が言ったか知りませんが、技術者たるもの自分の専門からプラスマイナス1階層までをカバーすべし、と聞いたことがあります。

自分はハード寄りのソフトを専門にしたいわけなので、マイナス1階層がハード系の知識つまり論理回路、電気回路なのは明らかです。しかし逆にプラス1階層ってなんだろう?アルゴリズムや線形代数らへんかとも思いましたが、それは基礎知識(習得できてないけど)と言われそうだ。

ハード寄りのソフトの目的は、ハード間の差異の抽象化、バージョン間の下位互換、上位のソフトウェアから便利に使ってもらう設計、らへんが命かなと思いますので、ソフトウェア設計の手法あたりが妥当?でしょうかねえ…。

編集者:すずき(2008/03/31 01:58)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2008年3月28日 >>> 2008年3月28日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2008>
<<<03>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031-----

最近のコメント5件

  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」
  • link 24年5月17日
    hdkさん (05/19 07:45)
    「なるほど、そういうことなんですね。Exc...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/19 03:41)
    「Standardだと下記の設定になってい...」

最近の記事3件

  • link 24年5月19日
    すずき (06/04 00:44)
    「[Yocto - まとめリンク] 目次: YoctoHello YoctoYoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクト...」
  • link 24年5月31日
    すずき (06/04 00:43)
    「[Bitbakeのクラス] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。前回同様、コードを読んで...」
  • link 24年5月30日
    すずき (06/04 00:35)
    「[Bitbakeのレイヤー] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。Yoctoの使い方は以...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/04 00:44