コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2014年11月11日 >>> 2014年10月29日
link もっと後

2014年10月30日

自作ARMエミュレータ - 端末を改良

目次: Linux

しばし放置していましたが、自作ARMエミュレータの端末画面を直しました。文字が自動的にスクロールしない不具合と、フォーカス設定がおかしい(一度Tabキーを押さないと端末に入力できない)不具合を直し、色も黒い背景に変えました。見てくれはだいぶエミュレータっぽい画面になったと思います。


自作ARMエミュレータ動作の様子

ただ手抜きもたくさんあって、エスケープシーケンスをガン無視していたり、日本語?何それおいしいの?状態になっている辺りがイケてません。端末画面だけ見ても改善の余地がたくさんあります。

今後

今はシリアルデバイスしか実装してないので、自分で端末画面を作って凌いでいますが、世の中には優秀な端末ソフトがたくさんあるので、そちらを使えるように工夫した方が便利でしょう。おそらく。

エミュレータに簡易telnetサーバを実装して、シリアル出力をtelnetサーバにリダイレクトし、既存の端末ソフトでエミュレータのtelnetサーバに繋ぎに行くのが手早いかなあ。

またはフレームバッファデバイスを実装して、グラフィック画面を出せればLinuxに端末画面の描画をお任せできます。エミュレータとしてはこちらの方が、エミュレーションできるデバイスが増えることにも繋がりますし、建設的かもしれません。

編集者:すずき(2024/03/05 02:50)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2014年11月11日 >>> 2014年10月29日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2014>
<<<11>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

最近のコメント20件

  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/29 07:38)
    「2速発進でギクシャクするんですか? 面白...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 23:16)
    「なるほど。レガシィB4のATはDレンジで...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/28 21:28)
    「MT車でも1速はギクシャクするので完全に...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 00:44)
    「何日か乗ってみて気づいたんですが、Dレン...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/22 22:59)
    「2速発進って雪道モードっぽさがありますが...」
  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/21 23:27)
    「ありがとうございます。リアル志向が肌に合...」
  • link 20年8月16日
    こここさん (07/21 12:19)
    「個人的でも「正直な感想」と「おすすめのハ...」
  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」
  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」
  • link 18年8月12日
    すずきさん (05/29 16:57)
    「コメントありがとうございます。\n\nこ...」
  • link 18年8月12日
    ARM926EJ-Sさん (05/29 14:27)
    「この記事が書かれたのは2018年ですが、...」
  • link 17年9月3日
    すずきさん (05/26 23:59)
    「>ちょさんさん\nご参考になれば幸いです...」
  • link 17年9月3日
    ちょさんさん (05/26 20:34)
    「自分もこの機種と全く同じCN-SP700...」
  • link 25年2月19日
    katanaさん (03/21 05:30)
    「katana」
  • link 25年1月23日
    katanaさん (03/20 18:50)
    「katana」
  • link 24年12月9日
    すずきさん (03/14 00:42)
    「Thanks for your comm...」
  • link 24年12月9日
    hyfanさん (03/13 07:21)
    「Hello from Santa Cla...」

最近の記事3件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/30 01:37)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年7月25日
    すずき (07/30 01:36)
    「[電装系が微妙なジャガーさん] 目次: 車車を買い替えてから1週間くらい経ちました。通勤路以外は幹線道路や高速をメインにしばし...」
  • link 19年9月1日
    すずき (07/30 01:36)
    「[カーナビを買いました] 目次: 車一昨年にカーナビが壊れて(2017年9月3日の日記参照)以来、カーナビを使わず過ごしていま...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/30 01:37