コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2009年7月5日 >>> 2009年6月22日
link もっと後

2009年7月5日

大阪

涼しい北海道から、クソ暑い大阪に戻ってきました。

北海道の夏はカラッとしてますが、本州の夏は湿っぽくてベタつくのが嫌ですね。ほんと、エアコン様々だ。

編集者:すずき(2009/08/05 22:45)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2009年7月4日

ばーちゃん

今日はじーちゃん(母方の祖父)の七回忌です。本当は違う日ですけど、家族ができるだけ集まれる日の方がいいんで、日をずらしてます。

ホテルの小さい宴会場を借りて、お経あげて、ご飯食べました。食事のとき、みんな揃って「もう六年も経ったんだね…。」って言ってました。私もそう思います、時の流れは早いものです。

そういえば、ホテル側のスタッフが葬儀屋でもないのに、妙に手際良かったのが不思議でした。

手際の良さが気になって、後で母さんに「何か打ち合わせでもしたの?」と聞いてみると、実はホテルで法要プランってのが用意してあって、それを頼むとホテル側で色々やってくれるのだそうです。そんなのあったんだ…知らなんだ。

されども誰もが一度は通る道

じーちゃん、ばーちゃん(父方の祖父母)はアルツハイマーになってしまって、実家で暮らすにはかなり厳しい症状まで進んでしまったため、現在は介護施設に居ます。

最近はばーちゃん(母方の祖母)も、頻繁に薬を飲み間違ったり、一日に何度も電話をかけてきて同じことを言ったりと、結構怪しい感じです。

母さんは、んもー、また〜!?なんて言いながらも、電話に対応してるし、ばーちゃんの家まで様子を見に行っています。さらに父方のじーちゃん、ばーちゃんのいる介護施設にもマメに顔を出しています。母さんは偉大です。

今の母さんと同じ立場になったとき、果たして同じことができるだろうか…自信ないなあ。

編集者:すずき(2009/08/05 22:39)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2009年7月3日

北海道へ

じいちゃんの七回忌のため、北海道へ帰りました。法事は明日ですが、日帰りで北海道旅行なんて疲れ果ててしまうので、余裕をもって前後の日も使うことにしました。

空港まで母さんが車で迎えに来てくれました。帰りの車での雑談では、健康や介護の話題が多かったです。

母さんは以前から股関節を痛めていて、歩くのに難儀しています。運転とか旅行は好きだからどんどん行きたいだろうに、歩くのがしんどくて思うように行かないみたいです。

股関節は放っておいても治りませんので、根本的な治療は人工股関節への置換しかありません。でも、祖父母の介護があったりしておちおち入院してられない…という現実があります。うーん、難しいもんだ。

編集者:すずき(2009/08/05 22:13)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2009年7月5日 >>> 2009年6月22日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2009>
<<<07>>>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-

最近のコメント20件

  • link 25年10月6日
    すずきさん (10/10 13:14)
    「ですね。ccはもはやコンパイラというより...」
  • link 25年10月6日
    hdkさん (10/10 08:27)
    「ただのHello, worldでも試して...」
  • link 25年9月29日
    すずきさん (10/03 00:29)
    「なんと、メタパッケージ入れてなかったです...」
  • link 25年9月29日
    hdkさん (10/02 06:51)
    「あれ、dkmsは自動ビルドされるのが便利...」
  • link 20年8月24日
    すずきさん (08/30 22:06)
    「ですね、自分も今はPulseAudioを...」
  • link 20年8月24日
    hdkさん (08/29 09:32)
    「ALSA懐かしい... PulseAud...」
  • link 16年2月14日
    すずきさん (08/04 01:31)
    「お役に立ったようでしたら幸いです。」
  • link 16年2月14日
    enc28j60さん (08/03 17:40)
    「ちょうど詰まっていたところです。\n非常...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/29 07:38)
    「2速発進でギクシャクするんですか? 面白...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 23:16)
    「なるほど。レガシィB4のATはDレンジで...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/28 21:28)
    「MT車でも1速はギクシャクするので完全に...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 00:44)
    「何日か乗ってみて気づいたんですが、Dレン...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/22 22:59)
    「2速発進って雪道モードっぽさがありますが...」
  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/21 23:27)
    「ありがとうございます。リアル志向が肌に合...」
  • link 20年8月16日
    こここさん (07/21 12:19)
    「個人的でも「正直な感想」と「おすすめのハ...」
  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」
  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」

最近の記事3件

  • link 23年4月10日
    すずき (10/10 01:20)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linux kernel 2.4 for ARMが...」
  • link 25年10月6日
    すずき (10/10 01:19)
    「[makeのデフォルトルールのリンクはLDを使わない] 目次: LinuxMakefileの達人には常識かもしれませんが、ma...」
  • link 09年11月3日
    すずき (10/09 23:58)
    「[Automakeの出力を簡潔化する方法がわからない] 目次: Linux最近はMakefileを自作せずに、GNU Tool...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 10/10 13:14