コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2025年6月21日 >>> 2025年6月8日
link もっと後

2025年6月19日

歴代据え置きハードのCPUとGPU

目次: ゲーム

最近、据え置きハードのCPUとGPUがNVIDIAとAMDに収束していますね。歴代の据え置きゲームハードのCPUとGPUを並べてみました。スペックはWikipediaとネット検索して探した情報ですので、間違っていたらすみません。

機種 (Nintendo)発売年CPUGPU
Nintendo Gamecube2001IBM Gekko (PowerPC系)ArtX(ATI, 現AMD) Flipper 1T-SRAM/24MB+SDRAM/16MB, ?FLOPS
Nintendo Wii 2006IBM BroadWay (PowerPC系)ATI(現AMD) Hollywood GDDR3/64MB+1T-SRAM/24MB, ?FLOPS
Nintendo Wii U 2012IBM Espresso (PowerPC系)AMD Latte (Radeon HDベース) DDR3/2GB, 352GFLOPS?
Nintendo Switch 2017ARM CA57 x4 + CA53 x4NVIDIA GM20B (Maxwellベース) LPDDR4X/4GB, 393GFLOPS?, TegraX1カスタム
Nintendo Switch 22025ARM CA78 x8NVIDIA (Ampereベース) LPDDR5X/12GB, 3TFLOPS?, NVIDIA T239
機種 (SONY)発売年CPUGPU
SONY PlayStation 22000SONY Emotion Engine (MIPS系)SONY Graphics Synthesizer (GeForceベース) RDRAM/32MB+DRAM/4MB, EE:6.2GFLOPS
SONY PlayStation 32006SONY Cell Broadband Engine (PowerPC系)SONY RSX Reality Synthesizer (GeForceベース) GDDR3/256MB, 224GFLOPS?
SONY PlayStation 42012AMD Jaguar x8 (x86_64系)AMD Radeon (GCN系) GDDR5/8GB, 1.84TFLOPS
SONY PlayStation 52020AMD Zen2 x8 (x86_64系)AMD Radeon (RDNA2系) GDDR6/16GB, 10.3TFLOPS
機種 (Microsoft)発売年CPUGPU
Microsoft Xbox 2001Intel Mobile Celeron (x86系)NVIDIA XGPU (GeForce 3ベース) DDR/64MB, ?FLOPS
Microsoft Xbox 360 2005IBM PX (PowerPC系)ATI(現AMD) Xenos GDDR3/512MB, 240GFLOPS
Microsoft Xbox One 2013AMD Jaguar x8 (x86_64系)AMD Radeon (GCN系) DDR3/8GB, 1.3TFLOPS
Microsoft Xbox Series X|S2020AMD Zen2 x8 (x86_64系)AMD Radeon (RDNA2系) GDDR6/16GB, 12.15TFLOPS

CPUからIBM、Intel、SONY、GPUからSONYが脱落し、多様性がどんどんなくなっていることがわかります。PlayStation 4, 5とXbox One, Series Xは実質同じハードでは??と思えるくらい共通点が多いです。

ネックは高性能GPUを作れるベンダーで、現状NVIDIAとAMDしかいないためこの2社に集約するのは仕方ないことです。携帯機向けGPUは意外と種類が多くて、老舗Imagination PowerVR、Qualcomm Adreno、ARM Maliなんかがあります。今後ゲーム機の形態によってはこれらのGPUが採用されることもあるかもしれません。

気になる点としてNVIDIAは昔に自社製のゲーム機(NVIDIA SHIELD)で自爆したせいか、ゲーム機関連のやる気を感じません。今後はNintendoもAMDを使う(AMDの独占)のか、現在のNVIDIA/AMD二強時代がしばらく続くか、新星が現れるか?今後が楽しみです。

編集者:すずき(2025/06/25 21:50)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2025年6月18日

Nintendo Switch 2当選

目次: ゲーム

Switch 2の抽選4回目で当選してました。わーい。今回も落選だった場合は抽選5回目となるかと思いきや、今までのように次の抽選に自動移行するのはやめるらしいです。生産が追いついてきたのでしょうか?

抽選販売といえばCOVID-19のときSHARPのマスク購入抽選を申し込みましたが、全く当選せず流行が終わったことを思い出しますね。2020年とかマスクが超余ってる時代になっても、ずっと当選通知が送られてきていました。高いのもあって結局1回しか買わなかった、ごめんね……。

編集者:すずき(2025/06/22 23:33)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2025年6月21日 >>> 2025年6月8日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2025>
<<<06>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930-----

最近のコメント5件

  • link 20年8月24日
    すずきさん (08/30 22:06)
    「ですね、自分も今はPulseAudioを...」
  • link 20年8月24日
    hdkさん (08/29 09:32)
    「ALSA懐かしい... PulseAud...」
  • link 16年2月14日
    すずきさん (08/04 01:31)
    「お役に立ったようでしたら幸いです。」
  • link 16年2月14日
    enc28j60さん (08/03 17:40)
    「ちょうど詰まっていたところです。\n非常...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」

最近の記事20件

  • link 23年5月15日
    すずき (08/30 17:58)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年8月30日
    すずき (08/30 17:58)
    「[日本のガソリンスタンド] 目次: 車ガソリンスタンドは統廃合が進んで、ENEOS、コスモ、出光(apollostation)...」
  • link 20年8月24日
    すずき (08/28 23:30)
    「[ALSAループバックデバイスで簡易リモート再生] 目次: ALSAデスクトップPCにはスピーカーを繋いでいませんが、たまに音...」
  • link 23年6月1日
    すずき (08/21 01:43)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 13年5月10日
    すずき (08/21 01:43)
    「[Debian 7.0 Wheezyにアップデート] 目次: 自宅サーバーリリースノートを読みつつ、apt-get updat...」
  • link 15年4月30日
    すずき (08/21 01:42)
    「[Debian 8.0 Jessieにアップデート] 目次: 自宅サーバーDebianのアップデートが来ていたので、試しに職場...」
  • link 23年6月13日
    すずき (08/21 01:42)
    「[Debian 12 Bookwormにアップデート] 目次: 自宅サーバーDebianの更新はとても簡単でありがたいですが、...」
  • link 25年8月17日
    すずき (08/21 01:40)
    「[Debian 13 Trixieにアップデート] 目次: 自宅サーバー先日8/9にDebian 13がリリースされました。コ...」
  • link 25年8月20日
    すずき (08/21 01:38)
    「[パスポートのオンライン申請] 海外出張の予定が発生してパスポートが必要になりました。以前発行した10年パスポートの発行日を見...」
  • link 25年8月15日
    すずき (08/17 06:26)
    「[帰省終わり、東京へ] 帰ってきました。東京に降り立った瞬間に暑くてイヤになりました……。朝10時...」
  • link 25年8月11日
    すずき (08/17 06:20)
    「[帰省始まり、北海道へ] 北海道に帰省しました。今年は北海道も30℃超え連発で割と暑い年とはいえ、東京と決定的に違う点は湿度で...」
  • link 25年7月25日
    すずき (07/30 01:36)
    「[電装系が微妙なジャガーさん] 目次: 車車を買い替えてから1週間くらい経ちました。通勤路以外は幹線道路や高速をメインにしばし...」
  • link 19年9月1日
    すずき (07/30 01:36)
    「[カーナビを買いました] 目次: 車一昨年にカーナビが壊れて(2017年9月3日の日記参照)以来、カーナビを使わず過ごしていま...」
  • link 25年7月20日
    すずき (07/22 01:56)
    「[ジャガーXE Sを買いました] 目次: 車車を買い替えました。ジャガーXE Sです。マイナー車すぎて会社の人たちもあまり知ら...」
  • link 24年7月7日
    すずき (07/22 00:00)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 21年4月16日
    すずき (07/21 23:59)
    「[ドキュメントスキャナーで書類を電子化] 目次: PC我が家の本棚は広い方ではないのに、ほとんど参照しない書類が幅を取っていて...」
  • link 21年4月6日
    すずき (07/21 23:58)
    「[ディスプレイアーム] 目次: PC机の奥行きが60cmのためか、ディスプレイの足がキーボードとぶつかって若干邪魔なのと、前か...」
  • link 21年2月27日
    すずき (07/21 23:56)
    「[新キーボードMajestouch購入] 目次: PC先日の在宅勤務環境改善(2021年2月12日の日記参照)にて、デュアルデ...」
  • link 21年2月28日
    すずき (07/21 23:55)
    「[JIS配列キーボードとOADG配列キーボード] 目次: PC今まで、いわゆる日本語配列のキー配列のことを漠然とJIS配列と呼...」
  • link 21年3月6日
    すずき (07/21 23:54)
    「[気に入るマウスはどれ?] 目次: PC手に合うワイヤレスマウスを探し続け、高級製品、小さい製品、お手ごろ製品と買いまくり、一...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 08/30 22:06