コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2023年6月2日 >>> 2023年5月20日
link もっと後


2023年6月1日

自宅サーバー - まとめリンク

目次: 自宅サーバー

この日記システム、Wikiの話。

その他。

編集者:すずき(2024/06/22 16:25)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2023年5月22日

Steamのコントローラ設定

目次: ゲーム

Steamは良くできていますが、コントローラの設定は挙動がおかしくて困っています。

設定方法

ゲームの右側にある [ギアのマーク] - [プロパティ] の順で選ぶと下記のウインドウが出ます。


ゲームのプロパティ

左の [コントローラ] - [コントローラ一般設定](下線が引いてある白い文字)を選ぶと青いウインドウが出るので、検出されたコントローラ: [設定したいコントローラ] - [レイアウトの決定] を選びます。


レイアウトの決定

するとキーの割り当て画面が出てくるので設定するんですが……罠が結構あります。

十字キーにだまされるな

私の持っているELECOM JC-U3808Tというコントローラは、いわゆるスーパーファミコンのコントローラとほぼ同じ形です。つまり、十字キー, L, R, A, B, X, Y, START, SELECTボタンがあります。

しかしSteam的にはコントローラ = Xboxコントローラらしくて、上下左右は「左スティック」であり「十字キー」ではありません。


十字キーの設定は使わない

Steamは左スティックに何か設定しないと設定画面を終了できない仕様なので、間違えてしまっても気づけるはずです。たぶん。

設定がすぐに消えてしまう

私の環境に特有なのか、みな同じなのかわからないのですが、せっかくコントローラのボタン配置を設定してもすぐに設定が消えてデフォルトに戻ってしまいます。困りました。

最後の手段

Steamのコンフィグファイルを直接書き換えて、コントローラの設定を書き換えるとうまくいくことがわかりました。

SteamのコンフィグファイルはSteamのインストールディレクトリの下のconfig/config.vdfにあり、コントローラの設定はSDL_GamepadBindで検索すると発見できます。

私のゲームパッド(ELECOM JC-U3808T)の場合は、一度設定を全部削除して下記のOKの設定だけを書くとうまくいきました。

OKの設定
03000000790000001100000000000000,dev:none:USB Gamepad,platform:Windows,a:b2,b:b3,y:b1,x:b0,start:b7,back:b6,leftshoulder:b4,rightshoulder:b5,dpright:a3,leftx:a0,lefty:a4,

これも罠があります。コントローラー設定を削除したあとSteamを起動すると、下記のようなRetrolink SNES Controllerというそれっぽい設定名のコンフィグが生成されます。この設定を書き換えれば良いのか?と思いきや、いくら書き換えても設定が反映されません。なんだこれ??

NGの設定
03000000790000001100000000000000,Retrolink SNES Controller,platform:Windows,a:b2,b:b3,y:b1,x:b0,start:b7,back:b6,leftshoulder:b4,rightshoulder:b5,dpright:a3,leftx:a0,lefty:a4,

OKとNGを比較してもデバイス名くらいしか違いがないのですが、一体何が気に食わないんでしょう?Steamのコントローラ回りは変な動きで理解し難いです。

編集者:すずき(2023/09/24 13:23)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2023年6月2日 >>> 2023年5月20日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2023>
<<<06>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930-

最近のコメント5件

  • link 25年2月19日
    katanaさん (03/21 05:30)
    「katana」
  • link 25年1月23日
    katanaさん (03/20 18:50)
    「katana」
  • link 24年12月9日
    すずきさん (03/14 00:42)
    「Thanks for your comm...」
  • link 24年12月9日
    hyfanさん (03/13 07:21)
    「Hello from Santa Cla...」
  • link 25年2月10日
    すずきさん (02/13 02:03)
    「解読しました。なるほど、exitの引数が...」

最近の記事20件

  • link 25年4月18日
    すずき (04/24 00:26)
    「[Google Pixel 8a] 4年前に購入したGoogle Pixel 4aのバッテリーが劣化してきたらしく、頻繁に使う...」
  • link 25年4月10日
    すずき (04/17 01:30)
    「[udevルールのテスト方法] 目次: Linux何かudevの設定ルールを書いたときどうやってテストしたら良いでしょうか?u...」
  • link 25年4月11日
    すずき (04/16 01:01)
    「[udevルールのデバッグ例] 目次: Linux最後にudevルールのデバッグ例も書いておきましょう。/dev/ttyS0の...」
  • link 23年4月10日
    すずき (04/16 00:59)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 25年4月7日
    すずき (04/16 00:14)
    「[udevルールのマイナーな方] 目次: Linux最近udevを少しいじっていたので忘れないうちにメモします。Debianや...」
  • link 25年4月4日
    すずき (04/15 22:48)
    「[xrdpに接続しても画面がなかなか表示されない] 目次: Linuxネットワークが不安定な環境でLinux PCのxrdpサ...」
  • link 25年3月24日
    すずき (04/12 23:57)
    「[首都高バトルSteam版、フルチューン後の姿 - その1] 目次: ゲーム今の首都高バトル(Steam版)はWonderer...」
  • link 25年3月31日
    すずき (04/12 23:56)
    「[首都高バトルSteam版、フルチューン後の姿 - その2] 目次: ゲーム首都高バトル(Steam版)高ランクの車をひたすら...」
  • link 25年3月22日
    すずき (04/12 00:15)
    「[首都高バトルSteam版、伝説のチューナー] 目次: ゲーム首都高バトルは、PAに寄ると「伝説のチューナー」と呼ばれるキャラ...」
  • link 21年12月28日
    すずき (04/12 00:15)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。Wizardry(囚われし亡霊の街)敵が強すぎる...」
  • link 25年3月7日
    すずき (03/15 18:16)
    「[wchanとptrace_may_access()] 目次: Linux以前、LinuxのI/O統計情報が読めないプロセス(...」
  • link 25年3月3日
    すずき (03/15 00:32)
    「[健康保険料率] 給与明細を見ていて、なんか健康保険料がやたら高くないか……?と気になりました。要...」
  • link 22年11月14日
    すずき (03/14 23:35)
    「[電池 - まとめリンク] 目次: 電池ニッケル水素電池(Ni-MH)やリチウムイオン電池などの二次電池。ニッケル水素電池の使...」
  • link 25年3月14日
    すずき (03/14 23:34)
    「[ナトリウムイオン電池] 目次: 電池エレコムからナトリウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーが発売されていたので予約しま...」
  • link 25年3月11日
    すずき (03/12 21:15)
    「[首都高バトルSteam版、大体クリア] 目次: ゲームやっと首都高バトル(Steam版)のWondererを全員倒し、ミスタ...」
  • link 25年3月1日
    すずき (03/12 00:21)
    「[レガシィの半年点検(2025)] 目次: 車先週、ディーラーに半年点検に持っていったら毎度おなじみのバッテリーがイカレていて...」
  • link 23年5月15日
    すずき (03/12 00:18)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年3月10日
    すずき (03/12 00:06)
    「[誕生日] 42歳になりました。昨年の日記(2024年3月10日の日記参照)を見ると、リモートワークの話をしていました。最近は...」
  • link 25年2月19日
    すずき (03/01 15:49)
    「[LinuxのI/O統計情報が読めないプロセスの謎を追う] 目次: Linux前回はsystemd --userの/proc/...」
  • link 25年2月18日
    すずき (02/25 01:12)
    「[LinuxのI/O統計情報が読めないプロセスが居る] 目次: LinuxLinuxのI/O統計情報(/proc/[pid]/...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 04/24 00:26