コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2022年3月17日 >>> 2022年3月4日
link もっと後

2022年3月17日

ワクチン3回目

前回(2021年9月16日の日記参照)同様に自治体の接種会場に行きました。ワクチンはファイザーから切り替わってモデルナ製です。

看護師を始めとした医療従事者の皆様は非常に親切かつ効率的に働いていました。ありがたやありがたや。

モデルナはファイザーより副作用が強い気がします。気のせいレベルかもしれませんが……。熱は解熱剤に頼って下げました。楽ちん。

編集者:すずき(2023/11/15 15:34)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2022年3月13日

跳弾に注意!

目次: 射的

在宅勤務を利用して(?)家で射的をしているのですが、家でBB弾を撃つときは注意が必要です。シューティングレンジとは異なり激しく跳弾するからです。

私の場合は少しでも距離を取るため、部屋を斜めに使って射的をしています。もし的を外すとBB弾で自分を撃つことになります(あと壁や扉もヘコみます)。図示するとこんな感じです。


的を外した場合の跳弾

さすが18歳以上用だけあって、ガスガンの威力はなかなかのものです。壁に2回も跳弾しているのにかなりの威力で飛んできます。今日は跳弾が頭の少し上を掠めていきました。こっわ。

射的の際は必ず目の保護のためのゴーグルを掛けましょう。壁や扉を保護するためには段ボールや布を置いた方が良さそうですね。

編集者:すずき(2022/04/04 05:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2022年3月12日

ロングドライブならず

茨城空港に北海道人の心の友である「セイコーマート」がオープンしたと聞いて、とても気になっていました。

今朝ちょっと遠いけどドライブしちゃうか〜!と思って産業道路に出たところ、羽田ICまでの道がクッソ渋滞していて全く進まず、5分でやる気がなくなって帰りました。土曜の朝から何でこんな渋滞するんでしょう。東京は暇人が多いなー。

気持ちは5分で完全に折れましたが、本当に5分で帰ってしまうとバッテリーに良くないので、川崎〜第一京浜をグルッと回ってから帰りました。実は混んでいたのは「産業道路の下り」と「首都高1号羽田線の上り」だけだったらしく、他の道はトラックがやや多いもののまあまあ空いていました。

首都高C1内回りがどうだったか?までは調べませんでしたが、もしかして我慢して茨城空港に向かっておけば良かったのか?うーむ??

編集者:すずき(2022/03/18 01:11)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2022年3月10日

30代も今年まで

誕生日でした。39歳です。30代は今年で最後。来年は40代だ。

昔想像していた40歳は、そこそこ偉い人の年齢(課長クラスとか)のイメージでしたが、実際に自分がなってみるとずっと現場の平社員で、「永遠の若手」扱いです。何一つ合ってない。

特にマネージャー志望ではなかったし現場&平社員で全く構わないですが、若手扱いだけはおかしいと思います。どう見ても若手じゃない、完全にオジさんですよ??

メーカーって何でか若い人をあまり見かけないですね。40歳が若い方から数えた方が早いという有様です。引く手あまたのソフトウェア部門のはずなのになあ?組み込みソフトだから?イメージが悪いんでしょうか……?みんなおいでよ組み込みの森。

編集者:すずき(2022/03/18 01:26)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2022年3月6日

マウス買い換え

去年(2021年3月6日の日記参照)購入したMicrosoft Basic Optical Mouseですが、真ん中のスクロールが壊れてきました。下にスクロールしているとランダムに上に行ってしまい、目が回ります……。安いマウスとはいえ1年で壊れてしまうのはちょっと早いですね。

さほど高いものでもなし、素直に買い換えることにしました。

このマウス1個1,000円なので、1個だけ買うとAmazonの配送費410円が必要です。410円に500円くらい足したら2個目のマウスが買えちゃうじゃん!?ってことで2個買ってしまいました。もし全て1年で壊れても2年保つぞー。

編集者:すずき(2022/03/07 18:48)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2022年3月17日 >>> 2022年3月4日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2022>
<<<03>>>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

最近のコメント5件

  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/29 07:38)
    「2速発進でギクシャクするんですか? 面白...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 23:16)
    「なるほど。レガシィB4のATはDレンジで...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/28 21:28)
    「MT車でも1速はギクシャクするので完全に...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 00:44)
    「何日か乗ってみて気づいたんですが、Dレン...」

最近の記事20件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/30 01:37)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年7月25日
    すずき (07/30 01:36)
    「[電装系が微妙なジャガーさん] 目次: 車車を買い替えてから1週間くらい経ちました。通勤路以外は幹線道路や高速をメインにしばし...」
  • link 19年9月1日
    すずき (07/30 01:36)
    「[カーナビを買いました] 目次: 車一昨年にカーナビが壊れて(2017年9月3日の日記参照)以来、カーナビを使わず過ごしていま...」
  • link 25年7月20日
    すずき (07/22 01:56)
    「[ジャガーXE Sを買いました] 目次: 車車を買い替えました。ジャガーXE Sです。マイナー車すぎて会社の人たちもあまり知ら...」
  • link 24年7月7日
    すずき (07/22 00:00)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 21年4月16日
    すずき (07/21 23:59)
    「[ドキュメントスキャナーで書類を電子化] 目次: PC我が家の本棚は広い方ではないのに、ほとんど参照しない書類が幅を取っていて...」
  • link 21年4月6日
    すずき (07/21 23:58)
    「[ディスプレイアーム] 目次: PC机の奥行きが60cmのためか、ディスプレイの足がキーボードとぶつかって若干邪魔なのと、前か...」
  • link 21年2月27日
    すずき (07/21 23:56)
    「[新キーボードMajestouch購入] 目次: PC先日の在宅勤務環境改善(2021年2月12日の日記参照)にて、デュアルデ...」
  • link 21年2月28日
    すずき (07/21 23:55)
    「[JIS配列キーボードとOADG配列キーボード] 目次: PC今まで、いわゆる日本語配列のキー配列のことを漠然とJIS配列と呼...」
  • link 21年3月6日
    すずき (07/21 23:54)
    「[気に入るマウスはどれ?] 目次: PC手に合うワイヤレスマウスを探し続け、高級製品、小さい製品、お手ごろ製品と買いまくり、一...」
  • link 21年3月7日
    すずき (07/21 23:53)
    「[電源タップの雷ガード] 目次: PC在宅勤務環境を整えようと、電源タップを物色していました。電源タップを見ていると大体3つに...」
  • link 21年2月12日
    すずき (07/21 23:50)
    「[在宅勤務環境改善] 目次: PCCOVID-19が流行し始めた昨年2月ころ、在宅勤務が主となりました。当時の気持ちを正直に言...」
  • link 19年8月25日
    すずき (07/21 23:38)
    「[Superluxの安くて良いヘッドフォン] 目次: PCAKG K240に似ていることで有名(?)なSuperlux HD6...」
  • link 20年9月20日
    すずき (07/21 23:37)
    「[ヘッドフォンをaudio-technicaからSENNHEISERへ] 目次: PC以前(2012年11月8日の日記参照)買...」
  • link 21年2月16日
    すずき (07/21 23:36)
    「[一般のご家庭にPCは何台ある?] 目次: PC内閣府の「主要耐久消費財等の普及率」「主要耐久消費財の保有数量の推移」(リンク...」
  • link 21年2月14日
    すずき (07/21 23:36)
    「[USB Type-C DisplayPort Alternate mode] 目次: PC現在使っているThinkPad E...」
  • link 21年12月28日
    すずき (07/21 23:31)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。Nintendo DSを買ったパネルでポンDS最...」
  • link 20年8月16日
    すずき (07/21 23:30)
    「[The Hunter: Call of the Wild] 目次: ゲームお盆休みの間、行くところも特にないのでThe Hu...」
  • link 21年5月22日
    すずき (07/20 13:42)
    「[ベンチマーク - まとめリンク] 目次: ベンチマーク一覧が欲しくなったので作りました。USB HDD RAIDのベンチマー...」
  • link 25年7月18日
    すずき (07/20 13:42)
    「[Hello, World!のサイズを削る] 目次: ベンチマーク以前(2025年2月7日の日記参照)100万回のHello,...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/30 01:37