コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2014年11月15日 >>> 2014年11月2日
link もっと後

2014年11月15日

USB-DACと矩形波

目次: PC

前回はSin波を見ました(2014年10月18日の日記参照)が、今回は矩形波を見てみようと思います。

サンプリング周波数の1/2の周波数(以降、1/2 fsと書きます)の矩形波のLPCMデータを下記のように表すとします。


周波数1/2 fsの矩形波のLPCMデータ

矩形波と書きましたが、このデータをアナログに変換しても矩形波にはなりません。下記のような22kHzのSin波になります。


周波数1/2 fsの矩形波をアナログに変換

私もそれほど詳しくはありませんが、標本化定理と言って、ある波形をサンプリング周波数44kHzでサンプリングした際に完全に元の波形に戻せるのは1/2 fs未満、つまり22kHzまでの周波数を持った波形です。それ以上は情報が失われ、元に戻せません。

見た目は周波数22kHzの波形に見える矩形波でも、波形の立上がり、立下りの部分に高い周波数を含んでいて、この部分が失われてしまうため、元に戻らないのです。

同じ理屈で1/4 fsの矩形波、つまり44kHzのサンプリング周波数で、11kHzの矩形波を表そうとしても、立上がり、立下りの部分が失われ、11kHzのSin波になります。LPCMデータの最大値は変わりませんが、22kHzの時より振幅が大きくなるのが面白いですね。


周波数1/4 fsの矩形波をアナログに変換

見た目が矩形波らしくなるのは1/6 fsか1/8 fsくらいでしょうか。つまり44kHzのサンプリング周波数で、7.4kHzか5.5kHzの矩形波を表そうとしたときです。


周波数1/6 fsの矩形波をアナログに変換


周波数1/8 fsの矩形波をアナログに変換

実際やってみましょう

では、下記のLPCMデータを使ってUSB-DACで再生してみます。

各種揃えましたが、訳あって、この中からサンプリング周波数44kHzのデータを使うことにします。まずは1/2 fsから。


ONKYO SE-U33GXV2の22kHz矩形波出力(fs = 44.1kHz)

綺麗なSin波です。次は1/4 fsです。


ONKYO SE-U33GXV2の11kHz矩形波出力(fs = 44.1kHz)

これも綺麗なSin波ですね。振幅が先ほどより大きいのがわかると思います。次は1/6 fsと1/8 fsです。


ONKYO SE-U33GXV2の7.4kHz矩形波出力(fs = 44.1kHz)


ONKYO SE-U33GXV2の5.5kHz矩形波出力(fs = 44.1kHz)

角の部分はまだガタガタしていますが、矩形波らしくなってきたのがわかります。

編集者:すずき(2024/10/25 02:03)

コメント一覧

  • すずきさん(2014/11/19 02:30)
    DA 変換を調べていたら、どうも、図のような補完でリンギングが起きているわけではなさそうです。信号処理は難しいな…。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2014年11月15日 >>> 2014年11月2日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2014>
<<<11>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

最近のコメント5件

  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」
  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」
  • link 18年8月12日
    すずきさん (05/29 16:57)
    「コメントありがとうございます。\n\nこ...」

最近の記事20件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/01 02:15)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 13年3月25日
    すずき (07/01 02:15)
    「[免許の更新と車のレッカー] 目次: 車前回の免許更新は免許センターまで行ったのですが、遠いわ、混んでいるわ、で辟易したので、...」
  • link 13年3月27日
    すずき (07/01 02:14)
    「[車の修理が終わった] 目次: 車先日レガシィを運び込んだ(2013年3月25日の日記参照)ディーラーから電話があり「バッテリ...」
  • link 22年7月18日
    すずき (07/01 02:03)
    「[GNU tarのアーカイブ圧縮方式の判定] 目次: LinuxGNU tarのxオプションは圧縮されたtarでも正しく展開し...」
  • link 23年4月10日
    すずき (07/01 02:03)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 21年12月28日
    すずき (07/01 02:01)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。PlayStation Vitaのアプリ達が寿命...」
  • link 22年8月6日
    すずき (07/01 02:00)
    「[ゲーム用PCを作ろう] 目次: ゲームずっとグラフィック性能のしょぼいノートPCでゲームをしていましたが、描画が遅すぎて「コ...」
  • link 15年9月20日
    すずき (07/01 01:53)
    「[PlayStation Vitaのアプリ達が寿命を迎えている] 目次: ゲームPS Vitaのfacebookアプリのサポー...」
  • link 21年1月30日
    すずき (07/01 01:48)
    「[PlayStation Vitaのアプリがめちゃ減っている] 目次: ゲーム久しぶりにPlayStation Vitaを起動...」
  • link 13年3月13日
    すずき (07/01 01:33)
    「[ffmpegビルドふたたび] 目次: Linux以前(2009年5月22日の日記参照)ビルドしたffmpegがいい加減古くな...」
  • link 10年9月5日
    すずき (07/01 01:24)
    「[レガシィ納車と大阪府内ドライブ] 目次: 車車(スバル レガシィB4 2.0 GT、AT車)も納車されたことだし、下道(R1...」
  • link 24年8月25日
    すずき (06/26 09:01)
    「[レガシィの7回目の車検完了&タイヤ交換(FALKEN AZENIS)] 目次: 車ディーラーまで車検の車を取りに行きました。...」
  • link 11年5月1日
    すずき (06/26 08:58)
    「[パンクしたのでタイヤ交換(DNA ECOS)] 目次: 車奥さん、友人とともに、ジャパン牧野店へ飲み物の買い出しに行きました...」
  • link 17年6月4日
    すずき (06/26 08:57)
    「[レガシィのタイヤ交換(DNA ECOS)] 目次: 車気づけば6年(2011年5月1日の日記参照)経過しており、ヒビ割れてい...」
  • link 17年6月7日
    すずき (06/26 08:53)
    「[USB 3.0を使うとワイヤレスキーボードの動作不良? - USB 3.0をざっくり調べる] 目次: PC先日(2017年6...」
  • link 17年6月5日
    すずき (06/26 08:50)
    「[USB 3.0を使うとワイヤレスキーボードの動作不良? - USB 3.0と2.5GHzの関係] 目次: PC以前(2017...」
  • link 24年7月7日
    すずき (06/26 08:50)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 17年6月2日
    すずき (06/26 08:48)
    「[USB 3.0を使うとワイヤレスキーボードの動作不良?] 目次: PCサーバのワイヤレスキーボードが妙に調子悪くて不思議だっ...」
  • link 25年6月19日
    すずき (06/25 21:50)
    「[歴代据え置きハードのCPUとGPU] 目次: ゲーム最近、据え置きハードのCPUとGPUがNVIDIAとAMDに収束していま...」
  • link 25年6月18日
    すずき (06/22 23:33)
    「[Nintendo Switch 2当選] 目次: ゲームSwitch 2の抽選4回目で当選してました。わーい。今回も落選だっ...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/01 02:15