コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2010年1月4日 >>> 2009年12月22日
link もっと後

2010年1月4日

うめえ

たしか去年の暮れだったと思いますが。いつも行っているお寿司屋さんで、しょこたん(中川翔子)の「Happily Ever After」が流れていました。天元突破グレンラガンの主題歌だそうで、いわゆるアニソンですね。

サビのコード進行?っていうのか??あとドラムがかっこいい。変な音程だから歌うのは難しそう。

ニコニコで探してたらさらにカッコよく叩いてる人の動画(【叩いてみた】happily ever after【天元突破グレンラガン】)があったので、最近ヘビーローテーションで聴いてます。んむ…これは良い。

ドラムがこんだけ叩けたら楽しそうだなあ。このレベルまで辿り着くのは相当大変だろうけどさ。

編集者:すずき(2010/01/06 02:47)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年1月2日

大阪へ

今年は休みが短いため、短い帰省となりました。

んで、いざ大阪に戻ろうと新千歳空港に行くと、悪天候の影響で飛行機が止まってました。もう空港内が人だらけで、発着ロビーなんか飛行機を待っている人達(と、カウンターで予約変更したい人達)で埋まっています。

ロビーでアナウンスを聞いていると、運航再開はするらしいけれど、搭乗手続きすら出来ない未定状態でした。

この後に飛行機が飛ぶにせよ、飛ばないにせよ、とりあえず待つしかありません。というわけで、見送りで一緒にきてくれた家族には先に帰ってもらいました。

ロビーで待っていたら、伊丹空港行きが関西空港行きに振り替えられたり、羽田空港行きが欠航になったりと、一時は雲行きが怪しかったものの、神戸空港行きは定刻の45分遅れで出発できました。ラッキーでした。

でも着陸で待たされたのか、神戸空港に降りるまでに普段の1.5倍くらい時間がかかりました。

家に着いたら夜の11時回ってるし…。とんだ災難でした。

編集者:すずき(2010/01/05 23:39)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2009年12月30日

北海道へ

実家に帰りました。天気が悪いとか予報で言ってたような気もしましたが、特に問題なし。

実家でゆっくりする間もなく、そのまま札幌へ。高校の同窓会に参加しました。今年は高校2年、3年生のときの担任の先生も参加されていて、また新鮮な雰囲気でした。

先生は、今の高校生は刃向かってくるくらいのパワーが感じられないとお嘆きでした。学校での不満を親に言わせるそうな。

自分たちはどうだったかなあと思い出すと、そんなめんどくさいことしないで授業をボイコットしていた気がします。まあ単に僕らの世代が異常に反抗的だっただけかもしれませんが…。ちょうど「キレる17歳」がニュースを賑わせていた頃の世代ですし。

今年でちょうど高校入学から10年が経ちました。そろそろ博士組も卒業&就職の時期ですね。学士、修士で就職した面々もそろそろ結婚したとかしないとか、そんな話がちらほら聞こえてきます。

高校時代に10年後に俺は働く!とか、俺は結婚する!なんて話してた記憶は全くないですが、今は仕事だの結婚だのの話ばかりで、逆に高校時代は何を話してたか思い出せない始末です。

つまり年を取ったということなんだろう。

宴は終わり夜は更ける

今年で5回目なのですが、年々解散の時間が遅くなっている気がします。一昨年までは終電で帰れましたが、去年は友人の家に泊まり、今年はついに徹夜でカラオケでした。喉が痛いっす。

さてさて来年はどうなるやら?

編集者:すずき(2010/01/06 00:42)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2009年12月27日

クリスマス

大下さんからクリスマスプレゼントにナノイー発生器(Panasonic F-GME03)をもらいました。

弱にするとほとんど音がしないので、電源つけたまま寝ても全く気になりません。これは良いぞってことで、寮の机に設置して一日中頑張ってもらっています。

こちらからはリクエストのあった小型セラミックファンヒーター(SANYO R-CM12B(TD))をプレゼントしました。

セラミックファンヒーターは大学の時住んでいたアパートで使っていましたが、大きさの割に暖房が強力なのが良いところです。

消費電力は1200Wと激烈ですけど、すぐ暖かくなるので必要なときつけて後は消しておけば省エネが狙えます。エアコン暖房で部屋を暖めても良いんですけど、電気喰う割に暖かさを感じなくて勿体ないです。

編集者:すずき(2010/01/06 00:59)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2009年12月22日

地獄行進曲

こういうタイトルの曲があるかどうか知りませんが、あったら勝手に使ってしまってごめんなさい。

デスマーチ確定プロジェクトが始まったらしいよ。自分も地獄行進の一員になるらしいよ。そんなの今日初めて聞いたよ…。
なにこれ…怖い…。

編集者:すずき(2009/12/23 23:48)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2010年1月4日 >>> 2009年12月22日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2010>
<<<01>>>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31------

最近のコメント5件

  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」
  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」
  • link 18年8月12日
    すずきさん (05/29 16:57)
    「コメントありがとうございます。\n\nこ...」

最近の記事20件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/01 02:15)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 13年3月25日
    すずき (07/01 02:15)
    「[免許の更新と車のレッカー] 目次: 車前回の免許更新は免許センターまで行ったのですが、遠いわ、混んでいるわ、で辟易したので、...」
  • link 13年3月27日
    すずき (07/01 02:14)
    「[車の修理が終わった] 目次: 車先日レガシィを運び込んだ(2013年3月25日の日記参照)ディーラーから電話があり「バッテリ...」
  • link 22年7月18日
    すずき (07/01 02:03)
    「[GNU tarのアーカイブ圧縮方式の判定] 目次: LinuxGNU tarのxオプションは圧縮されたtarでも正しく展開し...」
  • link 23年4月10日
    すずき (07/01 02:03)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 21年12月28日
    すずき (07/01 02:01)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。PlayStation Vitaのアプリ達が寿命...」
  • link 22年8月6日
    すずき (07/01 02:00)
    「[ゲーム用PCを作ろう] 目次: ゲームずっとグラフィック性能のしょぼいノートPCでゲームをしていましたが、描画が遅すぎて「コ...」
  • link 15年9月20日
    すずき (07/01 01:53)
    「[PlayStation Vitaのアプリ達が寿命を迎えている] 目次: ゲームPS Vitaのfacebookアプリのサポー...」
  • link 21年1月30日
    すずき (07/01 01:48)
    「[PlayStation Vitaのアプリがめちゃ減っている] 目次: ゲーム久しぶりにPlayStation Vitaを起動...」
  • link 13年3月13日
    すずき (07/01 01:33)
    「[ffmpegビルドふたたび] 目次: Linux以前(2009年5月22日の日記参照)ビルドしたffmpegがいい加減古くな...」
  • link 10年9月5日
    すずき (07/01 01:24)
    「[レガシィ納車と大阪府内ドライブ] 目次: 車車(スバル レガシィB4 2.0 GT、AT車)も納車されたことだし、下道(R1...」
  • link 24年8月25日
    すずき (06/26 09:01)
    「[レガシィの7回目の車検完了&タイヤ交換(FALKEN AZENIS)] 目次: 車ディーラーまで車検の車を取りに行きました。...」
  • link 11年5月1日
    すずき (06/26 08:58)
    「[パンクしたのでタイヤ交換(DNA ECOS)] 目次: 車奥さん、友人とともに、ジャパン牧野店へ飲み物の買い出しに行きました...」
  • link 17年6月4日
    すずき (06/26 08:57)
    「[レガシィのタイヤ交換(DNA ECOS)] 目次: 車気づけば6年(2011年5月1日の日記参照)経過しており、ヒビ割れてい...」
  • link 17年6月7日
    すずき (06/26 08:53)
    「[USB 3.0を使うとワイヤレスキーボードの動作不良? - USB 3.0をざっくり調べる] 目次: PC先日(2017年6...」
  • link 17年6月5日
    すずき (06/26 08:50)
    「[USB 3.0を使うとワイヤレスキーボードの動作不良? - USB 3.0と2.5GHzの関係] 目次: PC以前(2017...」
  • link 24年7月7日
    すずき (06/26 08:50)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 17年6月2日
    すずき (06/26 08:48)
    「[USB 3.0を使うとワイヤレスキーボードの動作不良?] 目次: PCサーバのワイヤレスキーボードが妙に調子悪くて不思議だっ...」
  • link 25年6月19日
    すずき (06/25 21:50)
    「[歴代据え置きハードのCPUとGPU] 目次: ゲーム最近、据え置きハードのCPUとGPUがNVIDIAとAMDに収束していま...」
  • link 25年6月18日
    すずき (06/22 23:33)
    「[Nintendo Switch 2当選] 目次: ゲームSwitch 2の抽選4回目で当選してました。わーい。今回も落選だっ...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/01 02:15