コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2009年10月18日 >>> 2009年10月5日
link もっと後

2009年10月18日

芸術の秋

大下さんの妹さんがオーケストラでバイオリン弾いているそうです。そのご縁で大下さんとオーケストラのコンサートにペアでお誘いいただいたので行ってきました。会場は八尾市の八尾市文化会館です。

所属しているオケは Ensemble FORZA という関西のアマチュア・オーケストラだそうです。

今回ご招待いただいたのは「Autumn Concert」といって、オーケストラではあまり見かけない曲もやっちゃうぜ〜?という割とゆるい空気の演奏会です。

他には、外部から指揮者を迎えて比較的硬い雰囲気でやる「定期演奏会」もあるそうなので、どちらが良いかは完全に好みですね。

オーケストラを聴きに行ったのは久しぶりですね。楽しかったので来年もチャンスがあれば行こうと思います。

編集者:すずき(2010/01/06 02:11)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2009年10月8日

アメリカの影響力は偉大

アメリカの小浜…じゃなくてオバマ大統領が核兵器廃絶を訴えているせいなのか、最近駅前での演説に核兵器の話も混ざるようになってきました。今日居た人は下記のようなことを言ってました。

「日本は、核兵器による攻撃を受けた唯一の国だからこそ、核保有国に対して核兵器廃絶に向けた意見を言う権利がある。核兵器廃絶へのリーダーシップを取るのは日本である。」

聞き流してるともっともらしく聞こえるんですけど、なんかおかしい気がする。

のび太君に置き換える

核兵器とか核保有国とか難しいこと言うからよくわからんのです。疑問解決のために、日本をのび太、核保有国をジャイアン、核兵器を(ジャイアンの)鉄拳制裁で置き換えてみましょうか。

「のび太は、鉄拳制裁を喰らった唯一の人だからこそ、ジャイアンに対して鉄拳制裁をさせないよう意見を言う権利がある。ジャイアンの鉄拳制裁をさせないようリーダーシップを取るのはのび太である。」

ぱっと見でもう破綻してますよね。既に数発殴られてるのに、また先頭切って「人を殴るんじゃねえ!」と言いに行くんでしょう?

どう考えてもジャイアンが「そうか、もう殴らない。」なんて言うわけ無くて、「のび太のくせに生意気な〜!!」って倍くらいぶん殴られるのがオチでしょう。アホの所行です。

ドラえもーん、たすけてー

まず、核兵器廃絶で日本は嬉しいの?って話から。

じゃあのび太は毎回どうしているか?というと、ドラえもんの道具をちらつかせ「僕を殴れば、道具でやり返すよ!」とジャイアンに見せつけ、殴られないように(※)しています。いわゆる抑止力というやつです。

現代日本にとってドラえもんの道具に当たるのは、アメリカ軍とアメリカの核兵器ですから、核兵器廃絶、特にアメリカの核兵器廃絶で困るのは日本なんですよ。

日本が核を持つつもりなら別ですが、非核を続けるならアメリカには今後とも汚れ役で居てもらわないと成り立ちません。日本は、核兵器廃絶?大賛成ー!じゃなくて、オバマさん、核をなくしたらアメリカが核攻撃喰らいますよ!って反対しないといけないんじゃないかね。

(※)「ドラえもんの道具の強さ>ジャイアンの鉄拳の強さ」という関係があって、ジャイアンが「のび太を殴れば後で自分が損をする」ことを理解しないと、意味がありません。

編集者:すずき(2009/10/10 07:20)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2009年10月18日 >>> 2009年10月5日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2009>
<<<10>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント5件

  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/29 07:38)
    「2速発進でギクシャクするんですか? 面白...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 23:16)
    「なるほど。レガシィB4のATはDレンジで...」
  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/28 21:28)
    「MT車でも1速はギクシャクするので完全に...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/28 00:44)
    「何日か乗ってみて気づいたんですが、Dレン...」

最近の記事20件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/30 01:37)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年7月25日
    すずき (07/30 01:36)
    「[電装系が微妙なジャガーさん] 目次: 車車を買い替えてから1週間くらい経ちました。通勤路以外は幹線道路や高速をメインにしばし...」
  • link 19年9月1日
    すずき (07/30 01:36)
    「[カーナビを買いました] 目次: 車一昨年にカーナビが壊れて(2017年9月3日の日記参照)以来、カーナビを使わず過ごしていま...」
  • link 25年7月20日
    すずき (07/22 01:56)
    「[ジャガーXE Sを買いました] 目次: 車車を買い替えました。ジャガーXE Sです。マイナー車すぎて会社の人たちもあまり知ら...」
  • link 24年7月7日
    すずき (07/22 00:00)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 21年4月16日
    すずき (07/21 23:59)
    「[ドキュメントスキャナーで書類を電子化] 目次: PC我が家の本棚は広い方ではないのに、ほとんど参照しない書類が幅を取っていて...」
  • link 21年4月6日
    すずき (07/21 23:58)
    「[ディスプレイアーム] 目次: PC机の奥行きが60cmのためか、ディスプレイの足がキーボードとぶつかって若干邪魔なのと、前か...」
  • link 21年2月27日
    すずき (07/21 23:56)
    「[新キーボードMajestouch購入] 目次: PC先日の在宅勤務環境改善(2021年2月12日の日記参照)にて、デュアルデ...」
  • link 21年2月28日
    すずき (07/21 23:55)
    「[JIS配列キーボードとOADG配列キーボード] 目次: PC今まで、いわゆる日本語配列のキー配列のことを漠然とJIS配列と呼...」
  • link 21年3月6日
    すずき (07/21 23:54)
    「[気に入るマウスはどれ?] 目次: PC手に合うワイヤレスマウスを探し続け、高級製品、小さい製品、お手ごろ製品と買いまくり、一...」
  • link 21年3月7日
    すずき (07/21 23:53)
    「[電源タップの雷ガード] 目次: PC在宅勤務環境を整えようと、電源タップを物色していました。電源タップを見ていると大体3つに...」
  • link 21年2月12日
    すずき (07/21 23:50)
    「[在宅勤務環境改善] 目次: PCCOVID-19が流行し始めた昨年2月ころ、在宅勤務が主となりました。当時の気持ちを正直に言...」
  • link 19年8月25日
    すずき (07/21 23:38)
    「[Superluxの安くて良いヘッドフォン] 目次: PCAKG K240に似ていることで有名(?)なSuperlux HD6...」
  • link 20年9月20日
    すずき (07/21 23:37)
    「[ヘッドフォンをaudio-technicaからSENNHEISERへ] 目次: PC以前(2012年11月8日の日記参照)買...」
  • link 21年2月16日
    すずき (07/21 23:36)
    「[一般のご家庭にPCは何台ある?] 目次: PC内閣府の「主要耐久消費財等の普及率」「主要耐久消費財の保有数量の推移」(リンク...」
  • link 21年2月14日
    すずき (07/21 23:36)
    「[USB Type-C DisplayPort Alternate mode] 目次: PC現在使っているThinkPad E...」
  • link 21年12月28日
    すずき (07/21 23:31)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。Nintendo DSを買ったパネルでポンDS最...」
  • link 20年8月16日
    すずき (07/21 23:30)
    「[The Hunter: Call of the Wild] 目次: ゲームお盆休みの間、行くところも特にないのでThe Hu...」
  • link 21年5月22日
    すずき (07/20 13:42)
    「[ベンチマーク - まとめリンク] 目次: ベンチマーク一覧が欲しくなったので作りました。USB HDD RAIDのベンチマー...」
  • link 25年7月18日
    すずき (07/20 13:42)
    「[Hello, World!のサイズを削る] 目次: ベンチマーク以前(2025年2月7日の日記参照)100万回のHello,...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/30 01:37