最後の物理学演習を寝過ごしてTHE ENDと相成りました。評定がどうなるかやや不安。
やたら難しいCG基礎の課題を塚原氏とウンウンうなりながら仕上げました。気づけば5時間も計算機室に居たのですね。あの部屋は空気が悪くて病気になりそうです。
この記事にコメントする
徹夜でレポートを仕上げました。しかし本日2限システム制御概論のテスト勉強は一切できませんでした。テストはそれなりに書いたのでボツ(D)にはならないのではないかと思いますけど。
最近遅く寝る生活が続いた上にこの徹夜はシンドいです。あ゛ー広報会議ってなんで週1なんだー。今日はどこにも行きたくないのに。
この記事にコメントする
今日は 明日提出のレポートも、CG基礎の演習も終わっていないのに、文サ館で延々と封筒2000枚にシールをガチャガチャと貼っていました。貴重な時間が過ぎてゆく・゜・(つд`)・゜・それはそうと手伝っていただいた皆様には感謝、感謝でございます。
ちょっと前にランキングに入ってたと思うのですが(今はどうだか知りません)Janne Da Arcの「霞ゆく空背にして」いいっすねえ。あまりTVは見ないのでバイト中、ローソンで垂れ流しの最新曲の中から、気に入ったのを探しています。曲名がわからんので手に入れるまでに時間がかかりますが…。
この記事にコメントする
ソフトウェア構成論の演習の方の課題をやっていないことに気づき、急いでCoinsにリモートログインし、課題を解きました。難しそうな課題だったのですが気づいたら40分で終わってた。頑張ればなんとかなるもんです。
この記事にコメントする
寝坊したので3限から参加したら教室に誰もいません。塚田君に電話で聞いてみると、なにやら授業が早く終わりさらに余計な課題まで出ているそうで。元々授業と演習がかみ合っていない科目だったのにここんとこさらにちぐはぐになっていませんか?
この記事にコメントする
レーザープリンタをパラレルケーブルで繋げばLinux等の非Windowsからでも比較的簡単に使えるっぽいのですが、ケーブルが硬くて邪魔&Linuxからは使わないという予測の元、USB接続にしました。
するとUSBポートが不足するのでついでにUSBハブも買っときました。無駄に3つもあるコントローラ達を全部ハブに追いやったところ、Force Feedback対応のコントローラがやたら電気を食うらしくバスパワーじゃ動きません。コンセントをやりくりしてなんとかセルフパワーにして凌ぎましたが…タコ足配線(1個のコンセントに11個繋いでいる)もいいところです。
この記事にコメントする
ACCSnetが微妙にダウンしていて接続できず。どうやら基幹からはちょっと遠いところが落ちているらしく、GoogleやYahoo Japanはダメで、筑波大学はOKでした。
レーザープリンタが届きました。我が家には置く場所がないので開封したものの居場所がないのです。プリンタケーブルがないので印刷はお預けです。
この記事にコメントする
2/7の深夜、なんと水が出ない…。そうか寒いから管が凍ったんだ明日になりゃ溶けるさ、と寝ました。しかし次の日も一向に出る気配なし。途方に暮れつつ寝ていたら、大家さん直々に説明にやってきました。どうやら一軒一軒回っていたようで、寒空の下ご苦労様です。
30分後、蛇口を捻ったところ「ゴゴゴ…ボンッ!!」と水圧で圧縮された空気と水が同時に吹き出し、ひどい目にあいました。そこでやめときゃ良かったんですが、台所、洗面所、便所と三回やりました…(T-T
この記事にコメントする
| < | 2003 | > | ||||
| << | < | 02 | > | >> | ||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - |
25年10月27日
23年4月10日
25年10月15日
25年10月18日
22年5月5日
25年10月19日
23年4月11日
06年4月22日
25年10月17日
25年10月6日
25年10月13日
20年10月23日
25年10月12日
20年8月29日
19年1月13日
18年10月13日
18年9月3日
18年8月20日
18年7月23日
18年7月22日
wiki
Linux JM
Java API
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
過去日記について
アクセス統計
サーバ一覧
サイトの情報合計:
本日: