コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2002年11月3日 >>> 2002年10月21日
link もっと後

2002年11月3日

金土日の存在感の無さを嘆きながらプログラムに励みました。オブジェクト指向は難しい&作ろうとしているものがオブジェクト指向に向いていないような気がする。やめようかなあー。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月30日

授業が午前中で終わったので石毛の方に行くも、眠気を感じたので早々に切り上げて帰ってきました。80kmくらいのミニドライブでした。
園芸のミーティングでは今後の予定を決めて飯食いに行きました。秋旅行は誰か勝手にどこかに行くとかなんとか。代替わり後、初のミーティングでしたがすごく普通でした。安心感ってやつですね。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月29日

1限を寝過ごしてしまった、確かに昨日目覚し時計をセットしたはずなのに、いつ鳴ったかもわかりませんでした。私には効かないようですね、目覚まし。やはりというかなんというかレポートは間に合わず遅れて提出することにしました。2割減点はちょっと痛いな…。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月28日

毎週恒例、土日は死んでました。さらに今日は月曜の人と交代でバイトです。バイトのおかげで明日出さなければならないレポートが終わらなさそうな気がしますが、徹夜は体にも頭にも良くないのでさっさと寝てしまうことにします。
それはそうと、11月後半からコンビニバイトが減るかもしれません。今のシフトだと次の日休日で休めるとは言っても休日が全部パアになるし、学校生活にも影響を及ぼしていたので助かりました。店長には申し訳ないですが、そのシフトに賛成。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月25日

二度寝の魔力により2限に遅刻しました。大学2年次から次の日起きれなさそうな時は目覚ましをかけることにしましたが、二度寝は目覚し時計を持ってしても克服できぬようです。一回起きて止めちゃってるからなあ。金曜日の授業は面白いので何ら文句は無いのですが、3限だけ空いていて非常に暇です。友人と計算機室に行きたかったのですが、今日は所用により3限を二学食堂で過ごすも結局無意味でした。あ゜ー。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月24日

木曜日唯一の講義が休講になり全休でした。やらなければならないことが積もっていると、寝て逃げたくなる性分でして、結局夕方までぼけぼけと寝ていました。毎回、後でもったいなかったなあと思いますが、後の祭りってやつです。とりあえずやらなければならないことは終わらせたから良いようなものの。もちろんぎりぎりですがね。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月22日

R408、R125、R294とその他もろもろの県道で下妻市、石下町、関城町を通過してきました。R294で工事渋滞に巻き込まれました。昼下がりで空いているとはいえR294は交互通行なんかにしたら渋滞するのがわかりきってる道路です。しかも交互通行だからか迂回路の案内がなかったような気が…、単なる見落としかもしれませんが。「通行止め、迂回路へどうぞ」でもいいから片側一車線を確保した方が渋滞しないと思う。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2002年10月21日

金、土と深夜バイトをしていると土日に何があったのか覚えていないくらい週末の存在感がありません。やはりバイトの回数を減らすべきか…。
塚田君の新PCがいきなり不調との事、どうやらメモリの調子が悪いみたいです。メモリのチップがセイテック(だっけ?)とかいうあやしい台湾製だったのですが、私のメモリ(nanya製)に差し替えてみたところ一発で起動しました。塚田君はサムスンに換えたいと言っていました。私もサムスンの方が絶対いいと思います。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2002年11月3日 >>> 2002年10月21日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2002>
<<<11>>>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント5件

  • link 20年8月24日
    すずきさん (08/30 22:06)
    「ですね、自分も今はPulseAudioを...」
  • link 20年8月24日
    hdkさん (08/29 09:32)
    「ALSA懐かしい... PulseAud...」
  • link 16年2月14日
    すずきさん (08/04 01:31)
    「お役に立ったようでしたら幸いです。」
  • link 16年2月14日
    enc28j60さん (08/03 17:40)
    「ちょうど詰まっていたところです。\n非常...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」

最近の記事20件

  • link 25年9月7日
    すずき (09/08 01:42)
    「[ジャガーXEのタイヤ交換] 目次: 車タイヤのメーカーが左前だけ違うのと、溝の残りが4mmくらいで結構減ってしまっていたので...」
  • link 25年9月5日
    すずき (09/08 00:22)
    「[パスポート受け取り] 訳あって台風の豪雨の中強行軍で、有楽町のパスポートセンターへパスポート受け取りにいってきました。運悪く...」
  • link 23年5月15日
    すずき (09/08 00:01)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 22年7月8日
    すずき (08/31 16:17)
    「[マンガ紹介 - まとめリンク] 目次: マンガ紹介面白かった漫画の紹介です。知名度はあまり気にせず紹介します。5作品乙女ゲー...」
  • link 25年8月8日
    すずき (08/31 16:15)
    「[マンガ紹介] 目次: マンガ紹介久しぶりにお気に入りのマンガ紹介シリーズ。既刊が10巻以上あって今後も楽しみな作品をいくつか...」
  • link 23年4月10日
    すずき (08/31 12:58)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 25年8月25日
    すずき (08/31 12:58)
    「[LinuxでPTPを使う方法] 目次: LinuxNTPより精密な時刻同期の方法PTP(Precision Time Pro...」
  • link 25年8月30日
    すずき (08/30 17:58)
    「[日本のガソリンスタンド] 目次: 車ガソリンスタンドは統廃合が進んで、ENEOS、コスモ、出光(apollostation)...」
  • link 20年8月24日
    すずき (08/28 23:30)
    「[ALSAループバックデバイスで簡易リモート再生] 目次: ALSAデスクトップPCにはスピーカーを繋いでいませんが、たまに音...」
  • link 23年6月1日
    すずき (08/21 01:43)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 13年5月10日
    すずき (08/21 01:43)
    「[Debian 7.0 Wheezyにアップデート] 目次: 自宅サーバーリリースノートを読みつつ、apt-get updat...」
  • link 15年4月30日
    すずき (08/21 01:42)
    「[Debian 8.0 Jessieにアップデート] 目次: 自宅サーバーDebianのアップデートが来ていたので、試しに職場...」
  • link 23年6月13日
    すずき (08/21 01:42)
    「[Debian 12 Bookwormにアップデート] 目次: 自宅サーバーDebianの更新はとても簡単でありがたいですが、...」
  • link 25年8月17日
    すずき (08/21 01:40)
    「[Debian 13 Trixieにアップデート] 目次: 自宅サーバー先日8/9にDebian 13がリリースされました。コ...」
  • link 25年8月20日
    すずき (08/21 01:38)
    「[パスポートのオンライン申請] 海外出張の予定が発生してパスポートが必要になりました。以前発行した10年パスポートの発行日を見...」
  • link 25年8月15日
    すずき (08/17 06:26)
    「[帰省終わり、東京へ] 帰ってきました。東京に降り立った瞬間に暑くてイヤになりました……。朝10時...」
  • link 25年8月11日
    すずき (08/17 06:20)
    「[帰省始まり、北海道へ] 北海道に帰省しました。今年は北海道も30℃超え連発で割と暑い年とはいえ、東京と決定的に違う点は湿度で...」
  • link 25年7月25日
    すずき (07/30 01:36)
    「[電装系が微妙なジャガーさん] 目次: 車車を買い替えてから1週間くらい経ちました。通勤路以外は幹線道路や高速をメインにしばし...」
  • link 19年9月1日
    すずき (07/30 01:36)
    「[カーナビを買いました] 目次: 車一昨年にカーナビが壊れて(2017年9月3日の日記参照)以来、カーナビを使わず過ごしていま...」
  • link 25年7月20日
    すずき (07/22 01:56)
    「[ジャガーXE Sを買いました] 目次: 車車を買い替えました。ジャガーXE Sです。マイナー車すぎて会社の人たちもあまり知ら...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 09/08 01:42