|
Java Smart Card I/O | |||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | |||||||
| クラスの概要 | |
|---|---|
| ATR | スマートカードのリセット応答バイトです。 |
| Card | 接続が確立されているスマートカードです。 |
| CardChannel | スマートカードへの論理チャネル接続です。 |
| CardPermission | スマートカード操作のアクセス権です。 |
| CardTerminal | スマートカード端末であり、スマートカードリーダーともいいます。 |
| CardTerminals | TerminalFactory によってサポートされる端末のセットです。 |
| CommandAPDU | ISO/IEC 7816-4 に規定された構造に従うコマンド APDU です。 |
| ResponseAPDU | ISO/IEC 7816-4 で定義されているレスポンス APDU です。 |
| TerminalFactory | CardTerminal オブジェクトのファクトリです。 |
| TerminalFactorySpi | TerminalFactorySpi クラスは、サービスプロバイダインタフェースを定義します。 |
| 列挙型の概要 | |
|---|---|
| CardTerminals.State | CardTerminal の属性の列挙です。 |
| 例外の概要 | |
|---|---|
| CardException | スマートカードのスタックまたはカード自体との通信中に発生するエラーの例外です。 |
| CardNotPresentException | アプリケーションがカードを持たない端末と接続しようとしたときにスローされる例外です。 |
この API は、パッケージ javax.smartcardio 内のクラスによって定義されます。これらは、次のように分類することができます。
// show the list of available terminals
TerminalFactory factory = TerminalFactory.getDefault();
List<CardTerminal> terminals = factory.terminals().list();
System.out.println("Terminals: " + terminals);
// get the first terminal
CardTerminal terminal = terminals.get(0);
// establish a connection with the card
Card card = terminal.connect("T=0");
System.out.println("card: " + card);
CardChannel channel = card.getBasicChannel();
ResponseAPDU r = channel.transmit(new CommandAPDU(c1));
System.out.println("response: " + toString(r.getBytes()));
// disconnect
card.disconnect(false);
|
Java Smart Card I/O | |||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | |||||||