|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
|
+--java.security.Permission
|
+--java.security.BasicPermission
|
+--javax.sound.sampled.AudioPermission
AudioPermission クラスは、オーディオシステムリソースへのアクセス権を表します。AudioPermission にはターゲット名が含まれますが、アクションリストは含まれません。名前の付いたアクセス権を持つか、持たないかのどちらかです。
ターゲット名はオーディオアクセス権の名前です (下記を参照)。命名は階層プロパティの命名規約に従います。また、アスタリスクを使用して、すべてのオーディオアクセス権を表すこともできます。
次の表に、考えられる AudioPermission ターゲット名を示します。この表では、名前ごとに、アクセス権で許可される正確な機能とコードにアクセス権を付与したときのリスクについて説明します。
| アクセス権ターゲット名 | アクセス権により許可される機能 | このアクセス権を許可した場合のリスク |
|---|---|---|
| 再生 | システム上の 1 つ以上のオーディオデバイスを介したオーディオ再生。アプリケーションでは、オーディオ再生 (レンダリング) を行うためのラインとミキサーの取得および操作が許可される | このアクセス権により、1 つのラインからのオーディオがシステム上で再生中の他のオーディオとミックスされる可能性があり、また、ミキサーの操作が、そのミキサーを使用するすべてのラインのオーディオに影響を与えるため、他のアプリケーションに影響をおよぼす場合がある |
| 録音 | システム上の 1 つ以上のオーディオデバイスを介したオーディオ録音。アプリケーションでは、オーディオ録音 (取り込み) を行うためのラインとミキサーの取得および操作が許可される | このアクセス権を使用する時には、ミキサーの操作は、そのミキサーを使用するすべてのラインのオーディオに影響するため、他のアプリケーションに影響をおよぼすことがある。このアクセス権によって、アプレットまたはアプリケーションはユーザを盗聴することができる |
| コンストラクタの概要 | |
AudioPermission(String name)
「play」、「record」などの、指定された記号名をもつ新しい AudioPermission オブジェクトを作成します。 |
|
AudioPermission(String name,
String actions)
「play」、「record」などの指定された記号名をもつ、新しい AudioPermission オブジェクトを作成します。 |
|
| クラス java.security.BasicPermission から継承したメソッド |
equals, getActions, hashCode, implies, newPermissionCollection |
| クラス java.security.Permission から継承したメソッド |
checkGuard, getName, toString |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public AudioPermission(String name)
AudioPermission オブジェクトを作成します。アスタリスクを使用して、すべてのオーディオのアクセス権を表示することができます。
name - 新しい AudioPermission の名前
public AudioPermission(String name,
String actions)
AudioPermission オブジェクトを作成します。actions パラメータは現在使用されていないため、値は null になります。このコンストラクタは、Policy クラスで新しい Permission オブジェクトをインスタンス化する場合に使用します。
name - 新しい AudioPermission の名前actions - (使用されない。したがって null でなければならない)
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.