lpq

Section: Apple Inc. (1)
Updated: CUPS
Index JM Home Page roff page
 

名前

lpq - プリンタ・キューの状態を表示する  

書式

lpq [ -E ] [ -U username ] [ -h server[:port] ] [ -P destination[/instance] ] [ -a ] [ -l ] [ +interval ]  

説明

lpq は、名前を指定したプリンタについて現在の印刷キューの状態を表示する。 コマンドラインでプリンタやクラスを指定しない場合は、 デフォルトの出力先のキューに入っているジョブが表示されることになる。

+interval オプションを指定すると、現在キュー内にあるジョブを、 キューが空になるまで、繰り返し報告する。ジョブ・リストの表示は、 interval 秒間隔で行われる。  

オプション

lpq では、以下のオプションが使える。
-E

サーバに接続するとき、必ず暗号化を行うようにする。
-P destination[/instance]

別のプリンタ名やクラス名を指定する。
-U username

自分以外のユーザ名を指定する。
-a

すべてのプリンタのジョブを報告する。
-h server[:port]

別のサーバを指定する。
-l

より詳細な (すなわち、長い) 形式の報告を要求する。
 

関連項目

cancel(1), lp(1), lpr(1), lprm(1), lpstat(1),
http://localhost:631/help  

著作権

Copyright 2007-2011 by Apple Inc.


 

Index

名前
書式
説明
オプション
関連項目
著作権

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 16:46:44 GMT, November 24, 2023