GNU_GET_LIBC_VERSION

Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2020-06-09
Index JM Home Page roff page
 

名前

gnu_get_libc_version, gnu_get_libc_release - glibc のバージョンと リリース状態を取得する  

書式

#include <gnu/libc-version.h>

const char *gnu_get_libc_version(void);
const char *gnu_get_libc_release(void);
 

説明

gnu_get_libc_version() 関数は、システムで利用可能な glibc のバージョンを特定する文字列を返す。

gnu_get_libc_release() 関数は、システムで利用可能な glibc バージョンのリリース状態を示す 文字列を返す。 stable といった文字列が返される。  

バージョン

これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。  

属性

この節で使用されている用語の説明については、 attributes(7) を参照。
インターフェース属性
gnu_get_libc_version(), gnu_get_libc_release() Thread safetyMT-Safe
 

準拠

これらの関数は glibc 固有である。  

下記のプログラムを実行すると、次のような出力が得られる。

$ ./a.out GNU libc version: 2.8 GNU libc release: stable  

プログラムのソース

#include <gnu/libc-version.h> #include <stdlib.h> #include <stdio.h>

int main(int argc, char *argv[]) {
    printf("GNU libc version: %s\n", gnu_get_libc_version());
    printf("GNU libc release: %s\n", gnu_get_libc_release());
    exit(EXIT_SUCCESS); }  

関連項目

confstr(3)  

この文書について

この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。


 

Index

名前
書式
説明
バージョン
属性
準拠
プログラムのソース
関連項目
この文書について

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 16:46:41 GMT, November 24, 2023