ISATTY

Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2019-03-06
Index JM Home Page roff page
 

名前

isatty - ファイルディスクリプターが端末を参照しているかをチェックする  

書式

#include <unistd.h>

int isatty(int fd);
 

説明

isatty() 関数は、 fd が端末を参照するオープンされたファイルディスクリプターかどうかを チェックする。  

返り値

isatty() は、 fd が端末を参照するオープンされたファイルディスクリプターであれば 1 を返す。 そうでなければ 0 を返し、 errno にエラーを示す値を設定する。  

エラー

EBADF
fd が有効なファイルディスクリプターではない。
ENOTTY
fd refers to a file other than a terminal. On some older kernels, some types of files resulted in the error EINVAL in this case (which is a violation of POSIX, which specifies the error ENOTTY).
 

属性

この節で使用されている用語の説明については、 attributes(7) を参照。
インターフェース属性
isatty() Thread safetyMT-Safe
 

準拠

POSIX.1-2001, POSIX.1-2008, SVr4, 4.3BSD.  

関連項目

fstat(2), ttyname(3)  

この文書について

この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。


 

Index

名前
書式
説明
返り値
エラー
属性
準拠
関連項目
この文書について

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 16:46:41 GMT, November 24, 2023