GSL-RANDIST

Section: User Commands (1)
Updated:
Index JM Home Page roff page
 

名前

gsl-randist - さまざまな分布から乱数サンプルを生成する  

書式

gsl-randist seed n DIST param1 param2 [..]  

説明

gsl-randist は GNU 科学技術計算ライブラリのデモプログラムです。 分布パラメーター param1, param2, ... を使って、 分布 DIST から n 個の乱数サンプルを生成します。  

以下に例を示します。 幅 30 で、そのヒストグラムのレンジが -100 から 100 までで、200 bin を使う、Cauchy distribution からの 10000 個のランダムなサンプル を生成します。
 
     gsl-randist 0 10000 cauchy 30 | gsl-histogram -100 100 200 > histogram.dat
  得られたヒストグラムのプロットは、 コーシー分布としておなじみの形状となります。 そこでは、 有限のサンプルサイズによって発生する変動を見てとることができます。


     awk '{print $1, $3 ; print $2, $3}' histogram.dat | graph -T X

 

関連項目

gsl(3), gsl-histogram(1).

 

著者

gsl-randist was written by James Theiler and Brian Gough. Copyright 1996-2000; for copying conditions see the GNU General Public Licence.

This manual page was added by the Dirk Eddelbuettel <edd@debian.org>, the Debian GNU/Linux maintainer for GSL.


 

Index

名前
書式
説明
関連項目
著者

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 16:46:40 GMT, November 24, 2023