GRUB-MKFONT

Section: ユーザーコマンド (1)
Updated: 2021/10
Index JM Home Page roff page
 

名前

grub-mkfont - GRUB フォントファイルの生成  

書式

grub-mkfont [,OPTION/...] [,OPTIONS/] ,FONT_FILES/  

説明

共通フォントファイルフォーマットを PF2 に変換します。
-a, --force-autohint
強制的に自動ヒントを行います。
-b, --bold
ボールド体に変換します。
-c, --asce=,NUM/
フォントのアセント (ascent) を設定します。
-d, --desc=,NUM/
フォントのディセント (descent) を設定します。
-i, --index=,NUM/
フェイスインデックスを選択します。
-n, --name=,NAME/
フォントファミリー名を設定します。
--no-bitmap
ロード時にビットマップストロークを無視します。
--no-hinting
ヒント処理を無効にします。
-o, --output=,FILE/
出力結果を FILE に保存します。 [必須]
-r, --range=,FROM-TO[/,FROM-TO]
フォントの範囲を設定します。
-s, --size=,SIZE/
フォントサイズを設定します。
-v, --verbose
詳細メッセージ表示を行います。
-?, --help
ヘルプ一覧を表示します。
--usage
簡単な使用方法を表示します。
-V, --version
プログラムバージョンを表示します。

ロングオプションにおいて必須の引数または任意の引数になっているものは、 ショートオプションにおいても同じく必須または任意です。  

バグ報告

バグ報告は <bug-grub@gnu.org> までお願いします。  

関連項目

grub-mkconfig(8)

grub-mkfont の完全なドキュメントは Texinfo マニュアルとしてメンテナンスされています。infogrub-mkfont の両プログラムが適切にインストールされていれば、以下のコマンド

info grub-mkfont

を実行して完全なマニュアルを参照できます。


 

Index

名前
書式
説明
バグ報告
関連項目

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 16:46:40 GMT, November 24, 2023