コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2020年6月14日 >>> 2020年6月5日
link もっと後

2020年6月12日

懐かしいソフトをインストール

はるか昔(2007年6月7日の日記参照)に購入したピアノ音源PMI Boesendorfer 290を現在使っているPCにインストールしました。

当時の日本代理店はクリプトンでしたが、2008年に違う会社に変わったようです。

それはさておき、ソフトは古くても(13年前!)音源自体はインストールでき、音も正常に鳴ります。Windowsの後方互換性は本当に素晴らしいなと思います。しかしアクティベーションだけがどうしてもできなくて困っています。

オンラインでアクティベートできず

Boesendorfer 290はインストール時にシリアル番号の入力が必要で、インストール後はアクティベーションが必要です。アクティベーションは各PC固有の番号と紐付いていて、別のPCにインストールしたときは再アクティベーションが必要となります。面倒くさいですね。

アクティベーションをしない状態で使い続けると、インストール後5日間に動かなくなってしまいます。


Boesendorfer 290アクティベート画面

購入当時はアクティベート画面の「REGISTER NOW」を押せば、オンラインでアクティベーションできましたが、現在このボタンを押すとエラーになります。


オンラインのアクティベーション、エラーその1


オンラインのアクティベーション、エラーその2

アクティベーション用のサイトのURLが変わったのか、ブラウザの接続警告が出ますし、転送先のサイトでは「そんなページは知らない」って言われます。これはひどい。

オフラインでもアクティベートできず

オンラインがダメならオフラインアクティベーションを試そうと思い「FILL OUT FORM」を押してみましたが、やっぱりダメでした。


オフラインのアクティベーション、エラー

エラーメッセージを見てもInternet browserの何がダメかわかりません。当然、ユーザーとしても対処しようがありません。このソフトを開発した人たちも、まさか13年後にアクティベーションする奴がいるとは思っていなかったでしょう。

これ以上どうにもならないので、サポートに連絡することにしました。Boesendorfer 290の販売はNative Instruments社、開発はEastWest社とありますが、どこに連絡すれば良いかわかりません。とりあえず販売Native Instruments社のサポートに連絡してみようと思います。

編集者:すずき(2020/06/21 14:51)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2020年6月6日

Kindle Fireの本が消える病

目次: Kindle

割と昔からですがKindle Fireがストアで買った本を認識しない(ダウンロードしない、一覧に出てこない)病気が頻発し、買ったはずの本が消えて、非常に困っています。

Kindle Fireがロストした本は、Kindle for PCだとあっさり捕捉できますから(「新しい商品」順に並べると確認しやすい)、Kindle Fireのバグだと思われます。

根本対策は不明ですが、対症療法はいくつかあります。お手軽な順に、

  • 本の一覧を表示、フィルター「すべて」「ダウンロード済み」を何度か切り替える(3割くらい成功)
  • 対象の本のタイトルを検索ウインドウに入れて検索する(8割くらい成功)
  • Kindle ストアで対象の本を探し「ダウンロード」ボタンを押す(9割9分成功)
  • ファクトリリセット(これでだめならKindle Fireのバグ)

Kindleストアも割と曲者で、複数のダウンロードボタンがある変な仕様2018年11月17日の日記参照)です。1回押してダメでも諦めず、他の種類のダウンロードボタンも押してください。どれかが成功すればラッキーです。

最終手段ファクトリリセットには1度だけお世話になりました。しかし再設定、再ダウンロードにかなり時間を浪費して辛いので、できればもう二度とやりたくありません。

Kindle Fireの困ったところ

Kindle Fireはちょっと変な挙動が多いです。仕様かバグか良くわからないものもあります。

  • 本の表示がずれて読めなくなる(再起動で直る)
  • 本がダウンロードできない病が頻発する(上述)
  • 本の一覧表示が遅い(アップデートで改悪したり、改善したり)
  • 一覧表示の分類がショボい、本が探せない
  • フィルタの「未読」「既読」の数が間違ってる

Kindleのメインであるはずの本の機能さえ、この有様なので、本以外(アプリ、ミュージック、ムービーなど)の機能は一体どうなっていることやら??

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。大幅に追記。

編集者:すずき(2021/12/08 04:02)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2020年6月5日

FSF Copyright Assignment

目次: GCC

FSF (Free Software Foundation) のCopyright Assignmentにサインしてみました。とりあえずGCCとbinutilsです。ツールチェーン仲間としてはglibcもやっておけば良かったかも??まあいいか。

手続きは特に難しくなく、

  • assign@gnu.orgに特定のテンプレート(※)でメールを送る
  • 契約書が添付されたPDFが返ってくる
  • 印刷してサイン+日付を書いた後、スキャンしてPDFを送る
  • FSFのサイン+日付が入ったPDFが送られてくる

これで完了です。


送られてくる契約書の先頭部分

FSFからの返事はそれぞれ数日〜1週間程度、という感じでした。GNUのソフトウェアにパッチを送りたいときは、個人でこの契約を交わす(今回はこっち)か、会社の業務で作成している場合は、会社でこの契約を交わす(こっちのやり方は知らない)必要があります。

FSFがなぜこんな面倒なことをしているのかについては、なぜFSFは貢献者に著作権の譲渡をお願いしているのか - GNUプロジェクトに書いてあります。過去に訴えられたり何か嫌なことがあったんでしょうね。

テンプレートは Copyright Papers (Information for Maintainers of GNU Software) を見るとGNUのメンテナーに要求してくれと書いてあります。gnulibのリポジトリにも入っていて、私はこのファイルを送ったらOKでした(gnulibのgitリポジトリにあるrequest-assign.future

Copyright Assignmentを読んでみて感じたこと

FSFのCopyright Assignmentにはいろいろ書いてありますが、

契約者の書いたパッチが契約者のものだと保証せよ
これは契約者を雇っている会社がFSFに著作権を主張してくることを防ごうとしている。
業務上作成したパッチを投稿しなければ満たせる。
FSFの敵に対して協力せよ
契約者が上記の項に反した(会社のコードを投稿したなど)ときに要求されます。
FSFが裁判で勝てるような証拠集めに協力せよ。
FSFが万が一、著作権関係の訴えで負けたら「FSFの被った損害を補償せよ」

読んでいると割と怖い内容ですが、会社で書いたコードを投稿しなければ問題はないです。

契約の範囲はソフトウェア毎(GCC, binutils, glibc, などなど)に契約する必要があります。契約の種類は「1回限り(request-assign.changes)」と「今後ずっと(request-assign.future)」があります。ソフトウェアを改善し続ける場合、毎回契約するのは面倒なので「今後ずっと」を選択すると思います。

契約の種類によってFSFに送るメールのテンプレートが異なります。詳細は Copyright Papers (Information for Maintainers of GNU Software) に書いてあります。和訳ないのかなあ、これ。

編集者:すずき(2023/09/24 11:44)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2020年6月14日 >>> 2020年6月5日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2020>
<<<06>>>
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930----

最近のコメント5件

  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:30)
    「追伸です。\nネットで調べたらマイクロソ...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:25)
    「私もエラーで困ってます\n手動での回復パ...」

最近の記事3件

  • link 24年3月25日
    すずき (03/26 03:20)
    「[Might and Magic Book One TASのその後] 目次: Might and Magicファミコン版以前(...」
  • link 21年10月4日
    すずき (03/26 03:14)
    「[Might and Magicファミコン版 - まとめリンク] 目次: Might and Magicファミコン版TASに挑...」
  • link 24年3月19日
    すずき (03/20 02:52)
    「[モジュラージャックの規格] 古くは電話線で、今だとEthernetで良く見かけるモジュラージャックというコネクタとレセプタク...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 03/26 03:20