コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2020年3月26日 >>> 2020年3月17日
link もっと後

2020年3月19日

ナンバープレート変更(大阪→品川)

目次:

引っ越してから1年もの間、車検証の住所変更をせずにほったらかしていました(本当は良くない)が、重い腰を上げ、大阪ナンバーにお別れを告げて、品川ナンバーになりました。

手続きに興味があったので、あえてディーラーにお任せせず自分でやってみました。面白かったですが相当面倒くさいです。もう自分でやることはないでしょうね。

手続きの概要

今回は「変更登録」という手続きをしました。車検証の住所変更&ナンバープレートの変更です。他県から東京都に引っ越した人が該当します。手続きはざっくりいうと、

  • 警察(車庫証明)1回目
  • (3日〜1週間後)
  • 警察(車庫証明)2回目
  • 市役所(住民票)1回
  • 陸運局(車検証)1回

どうがんばって圧縮しても、平日を2回消費します。普通は警察、警察、陸運局、の3回消費すると思います。警察も陸運局も平日しか受け付けしていないので、勤め人にはなかなか辛いです。

詳細な手続き

興味のある人は居なさそうですが、メモ代わりに書いておきます。まずは車庫証明用の書類が必要です。

  • (借家の場合)大家さんに「保管場所使用承諾証明書」を書いてもらう
  • 自分で「自動車保管場所証明申請書」を書く
  • 自分で「保管場所標章交付申請書」を書く
  • 自分で「保管場所の所在図・配置図」を書く

ここまでの書類は全部の警視庁のサイト(保管場所証明申請手続 - 警視庁)からゲットできます。

管轄の警察
上記の「4つの書類」を出して「領収証書」を貰います。「何月何日にもう一回来てね」と教えてくれます。
私の場合は「蒲田警察署」でした。それと金額は忘れましたが、収入印紙を買う必要があります。その場で手に入るので、財布だけあれば特に準備不要です。
管轄の警察
「領収証書」を渡すと「車庫証明」を貰います。私は3日後でしたが、場合によるらしくだいたい3日〜1週間後みたいです。
市役所
「住民票」を貰います。窓口に行ってお金払うとくれます。
運輸局(陸運局)に「車で」行く
私の場合は「関東運輸局 東京運輸支局」でした。鮫洲にあります。免許センターの隣と言った方がわかるかも。
超大事なことなのですが、ナンバープレートを交換しなければならないので、車で行きましょう、でないと窓口で追い返されます。
国土交通省のサイトにある「1号様式」が申請書類です(自動車:OCR申請書各種様式について - 国土交通省)が、正直訳わかんないです。書類は事前に書きましたが、事前相談の窓口でめっちゃ直されました。
運輸局
「1号様式」と「車庫証明(警察でもらう)」と「住民票」と「古い車検証」を出すと「新たな車検証」と「スタンプが押された紙」がもらえます。
古い車検証は没収されます。次は自動車税事務所に行ってねと言われます。建物は隣接しているので楽です。
自動車税事務所
「変更登録の書類」と「スタンプが押された紙」を出すと、スタンプが増えて帰ってきます。
書類は事務所内にあります。旧住所を聞かれますので、どこかにメモしておいた方がいいかも。思い出せる人は問題ないです。
運輸局
「古いナンバー」と「新しい車検証」と「スタンプが押された紙」を出すと「新しいナンバー」をくれます。
関東運輸局は「自分でナンバーを交換する」方式みたいで、自分でナンバーの封印を破壊するのはなかなか出来ない体験です。工具は普通のドライバーです、運輸局で貸してくれます。
ナンバーの封印は思ったよりもヘナヘナしていて、あっさり壊れました。慣れている人は数秒で壊せそうでした。
運輸局
「新しいナンバー」と「車」を運輸局の建物の前に持っていくと「ナンバーの封印」と「新しい車検証」をくれます。
車体番号見るのでボンネット開けてくれっていわれます。封印はおっちゃんが付けてくれます。

ナンバーの封印を付けてもらったら、そのまま車で運輸局からおさらばです。

感想

やってみた感想は「RPGのクエストみたい」です。書類と書類を交換していくと、最後に車検証とナンバープレートが貰えます、みたいな感じですね。車のナンバー(と自動車税)管理の一環が垣間見えて、なかなか面白い社会科見学でした。

個人的にはナンバープレートの封印を破壊するのは、普段やらない体験で「え?自分で壊すの??」と緊張しました(関東運輸局だけセルフで、他地域ではやらないみたいです)。私の車は粗雑に扱っているせいなのか、フロント側のナンバーのネジが錆びて固着しており、あやうくネジをなめそうでした。次はもう外せないかもしれない。

昨今のコロナ騒ぎのせいか、いずれの窓口もガラッガラに空いていて快適でした。混んでいたら地獄だったと思います。

編集者:すずき(2023/09/30 15:15)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2020年3月26日 >>> 2020年3月17日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2020>
<<<03>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031----

最近のコメント5件

  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:30)
    「追伸です。\nネットで調べたらマイクロソ...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:25)
    「私もエラーで困ってます\n手動での回復パ...」

最近の記事20件

  • link 24年3月25日
    すずき (03/26 03:20)
    「[Might and Magic Book One TASのその後] 目次: Might and Magicファミコン版以前(...」
  • link 21年10月4日
    すずき (03/26 03:14)
    「[Might and Magicファミコン版 - まとめリンク] 目次: Might and Magicファミコン版TASに挑...」
  • link 24年3月19日
    すずき (03/20 02:52)
    「[モジュラージャックの規格] 古くは電話線で、今だとEthernetで良く見かけるモジュラージャックというコネクタとレセプタク...」
  • link 23年4月10日
    すずき (03/19 11:48)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linuxのstruct pageって何?Linu...」
  • link 24年3月18日
    すずき (03/19 11:47)
    「[画面のブランクを無効にする] 目次: LinuxROCK 3 model CのDebian bullseyeイメージは10分...」
  • link 24年3月3日
    すずき (03/19 11:07)
    「[解像度の設定を保存する] 目次: LinuxRaspberry Pi 3 Model B (以降RasPi 3B)のHDMI...」
  • link 24年3月14日
    すずき (03/16 23:03)
    「[JavaとM5Stamp C3とBluetooth LE - Bluetoothデバイスとの通信] 目次: ArduinoM...」
  • link 24年3月8日
    すずき (03/16 23:03)
    「[JavaとM5Stamp C3とBluetooth LE - BluetoothデバイスとServiceの列挙] 目次: A...」
  • link 23年6月2日
    すずき (03/16 21:11)
    「[Arduino - まとめリンク] 目次: Arduino一覧が欲しくなったので作りました。 M5Stackとesp32とA...」
  • link 23年5月15日
    すずき (03/16 00:57)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ将来車を買い替えるとしたら?FTOのオイル交換とオイル漏...」
  • link 24年3月9日
    すずき (03/16 00:56)
    「[車のバッテリー完全に死亡で交換かと思いきや] 目次: 車またまた車のバッテリーが干上がって死にました。写真は撮っていませんが...」
  • link 24年3月10日
    すずき (03/15 03:34)
    「[誕生日] 早いもので41歳になりました。昨年の日記(2023年3月10日の日記参照)を見ると、コロナの流行を心配していました...」
  • link 24年3月6日
    すずき (03/12 01:18)
    「[Raspberry Pi 3 model Bの代わりにROCK 3 model C] 目次: Arduino最近、M5Sta...」
  • link 24年3月4日
    すずき (03/06 00:09)
    「[volatileをnon-volatileで参照してはいけない] 目次: GCC過去の日記(2021年3月13日の日記参照)...」
  • link 20年6月2日
    すずき (03/06 00:06)
    「[GCC - まとめリンク] 目次: GCCGCCについて。GCCを調べる - その1 - ビルドGCCを調べる - その2 ...」
  • link 15年5月9日
    すずき (03/05 03:00)
    「[自作ARMエミュレータ - 今さら気づいたブートローダのバグ] 目次: Linuxずっと気づいていなかった自作ARMエミュレ...」
  • link 23年6月1日
    すずき (03/05 02:59)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 15年5月3日
    すずき (03/05 02:59)
    「[GRUB2が起動しなくなってしまった] 目次: 自宅サーバーサーバにインストールしていたDebian 32bit版 のJes...」
  • link 15年5月2日
    すずき (03/05 02:58)
    「[systemdを使うのをあきらめた] 目次: 自宅サーバー独自ビルドのカーネルだと/sys/fs/cgroupが無いと言われ...」
  • link 15年4月30日
    すずき (03/05 02:56)
    「[Debian 8.0 Jessie] 目次: 自宅サーバーDebianのアップデートが来ていたので、試しに職場のPCをアップ...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 03/26 03:20