HiFive Unleashed に Debian を導入した記念に、いつもやっているベンチマークを取ってみました。
モナコインのハッシュ方式に使われている Lyra2REv2 のベンチマークです。1秒にいくつハッシュ値を計算できるか測ります。
おそらくクロスコンパイルでビルドすることもできるとは思いますが、curl, libssl などに依存していて意外と面倒です。Debian の力を借りてセルフコンパイルすると超簡単です。
測定結果ですが、結論から言うと、Unleashed はメチャクチャ遅いです。Unleashed の結果は下記のとおりです。4コアなので 4スレッド並列で測定しています。
CPU #0: 4.53 kH/s CPU #2: 4.53 kH/s CPU #1: 4.53 kH/s CPU #3: 4.53 kH/s Total: 18.12 kH/s
参考までに ROCKPro64 RK3399(Cortex-A72 x 2, Cortex-A53 x 4)で同じプログラムをコンパイルして測定すると、下記の結果になります。6スレッド並列です。
CPU #4: 64.17 kH/s CPU #5: 64.16 kH/s CPU #1: 34.07 kH/s CPU #2: 34.11 kH/s CPU #0: 33.97 kH/s CPU #3: 33.92 kH/s Total: 264.94 kH/s
CA72 は 64kH/s くらい、CA53 は 33kH/s くらいです。このプログラムは CubeHash に NEON 対応を入れた特別版ですが、NEON 対応を外しても CA53 は 29kH/s くらいは出ます。
買う前から Unleashed があまり速くないことは知っていましたが、4コア束になっても CA53 1コアに勝てないとは思っていなかったです……。
しかもこのボード、かなり高価(10万円以上する)なので、お蔵入りは避けたいんですが、拡張性に乏しくて(USB がない)、一体何に使えるのか謎です。
追加で ROCK64 上で測定したので、結果を載せておきます。
4 miner threads started, using 'lyra2rev2' algorithm. CPU #2: 31.29 kH/s CPU #0: 31.22 kH/s CPU #1: 31.23 kH/s CPU #3: 31.30 kH/s Total: 125.04 kH/s
RK3399 の Cortex-A53 とあまり変わりません。同じ CPU コアで動作周波数もほぼ同じなので、当然といえば当然ですけども。
メモ: 技術系の話は Facebook から転記しておくことにした。多少追記。
SiFive の HiFive Unleashed を購入しました。現状、世界唯一かつ最速の Linux が動作する RISC-V 64bit SoC です。
ボードには SD カードが付属しており buildroot がインストールされています。電源を入れれば Linux が起動し、ユーザ root、パスワード sifive でログインできるようになっていました。
インストールされているカーネルは、
Linux buildroot 4.15.0-00044-g2b0aa1d #1 SMP Tue Mar 20 12:18:35 PDT 2018 riscv64 GNU/Linux
でした。うーん、4.19 かと思ったら、意外と古い?
Linux と buildroot だけでは面白くないので Debian ports から riscv64 向けのパッケージを引っ張ってきて Debian の環境を構築しました。
Debian の riscv64 向けポーティングは絶賛作業中らしく、ffmpeg など用意されていないパッケージもチラホラありますが、自分で用意する手間を考えれば、使えるだけでどれだけありがたいかわかるというものです。
元の SD カードを書き潰すのは若干ためらわれた(後で元に戻せなくなった時に面倒)ので、今は chroot で使っています。
Crowd Supply から購入しました。本体 $999, 送料 $40, 消費税が 5,000円くらい、合計で 11万円くらいです。SBC にしてはかなり良いお値段です。
送料を払うのですが、家には着払いで届く点にも注意しなければなりません。
UPS が米国→日本まで持ってきて、国内はクロネコヤマトが運びます。受け取りの際に、消費税を着払いでクロネコに払う必要があります。私は消費税のことを知らなくて、何で送料を 2回払うんだ??と混乱しました。
メモ: 技術系の話は Facebook から転記しておくことにした。かなり追記。
合計:
本日:
< | 2019 | > | ||||
<< | < | 05 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
管理者: Katsuhiro Suzuki(katsuhiro( a t )katsuster.net)
This is Simple Diary 1.0
Copyright(C) Katsuhiro Suzuki 2006-2016.
Powered by PHP 5.2.17.
using GD bundled (2.0.34 compatible)(png support.)