コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2016年8月20日 >>> 2016年8月7日
link もっと後

2016年8月20日

かくれているポケモンを見つける方法

ポケモンGOが8/9にアップデートされ200m以内に居るポケモンが「かくれているポケモン」として表示されるようになったそうです。

元ネタを紹介したいのですが見当たらず(海外の記事だったと思うのですが、ご存じの方は教えていただけると嬉しいです)、ポケモンGOが200m以内かどうかを正確に識別する、と仮定したとき、理論上5ステップで確実に「かくれているポケモン」に辿り着けます。

見つけたいポケモンが居る位置をFとして、自分が居る位置をAとします。AはFを中心とした半径200mの円内のどこかになります。

  • 1) 見つけたいポケモンが一覧から「消える」までどの向きでも良いのでまっすぐ進む(A → B)
  • 2) 真後ろに振り返り、再び見つけたいポケモンが一覧から「消える」までまっすぐ進む(B → C)
    このとき何歩歩いたか覚えておくとステップ3がやりやすい
  • 3) 真後ろに振り返り、今まで歩いてきた距離の半分だけ進む(C → D)


ステップ1〜3

  • 4) 横を向いて、再び見つけたいポケモンが一覧から「消える」か「出てくる」までまっすぐ進む(D → E or D → F)
  • 5) 運悪く「消えた」ときは、真後ろに振り返ってまっすぐ進む(E → F)


ステップ4〜5

余談ですが、何を思ったか私は、真夏の鳥取砂丘でこの方法を試しまして、一応成功したのですが、くっそ暑いわ、砂に足を取られて進めないわで、一撃で心が折れました。真夏の砂丘で実験したのが間違いでした…。

どれだけ歩けば「かくれているポケモン」を見つけられる?

見ただけでわかると思いますが、この方法はかなり移動する必要があります。

「かくれているポケモン」はおよそ15分毎に更新され、居なくなってしまいますので、A地点からF地点まで最悪でも15分以内に辿り着かなければなりません。

砂丘の暑さで死にそうになっていたとき「スタート(A地点)がどこだったら15分以内にポケモン(F地点)と会えるんだろうか…?」と疑問に思ったので、A地点からどれくらい移動すればF地点に着くか、計算してみました。


中心を見つけるまでの移動距離、作図

どうせA地点はどこだかわからないので、ステップ1で進んだ方向と同じ方向にY軸を取って考える、つまり図のようにBCとY軸が常に平行になると考えても、特に問題無いはず…たぶん。


中心を見つけるまでの移動距離、ざっくり計算

上の計算が合っていると信じて、グラフにしてみるとこんな感じ。


中心を見つけるまでの移動距離

A地点の座標(というかaの値)が分かるのは、ステップ2(絶対に距離2cを進むから)を終えたときです。ステップ2で歩いた距離(=BC間の距離)とaの値は、下記のような関係です。


ステップ2とaの値の関係

ステップ2でaの値が分かれば、どれくらい歩けばポケモンに会えるかわかります。確実を期す場合は赤線(最悪値)を見て、残りの距離を判定してください。外しても泣かない人は、赤線と青線の間くらい(中間値)を見て歩くかどうか決めても良いかもしれませんね。

15分以内に「かくれているポケモン」を見つけられる?

歩き(時速4km/h)で15分だと、1km以上は進めないので、ステップ2の移動距離が、300m以上、つまりaの値が130m以下だと15分以内に辿り着くことは無理な場合が存在します。


15分以内で移動できる距離の可能性


ステップ2の移動距離と15分以内で到達できる可能性

運が良いと信じて歩いてみても良いですが、確実を期すなら速く移動する(自転車、走るなど)か、諦めるが吉です。

編集者:すずき(2016/08/20 04:15)

コメント一覧

  • すずきさん(2016/08/20 04:20)
    これ書いたあとに気づいたことがあって、実際には F 地点の「近傍」に行けばポケモンが出てくるはずで、a が 10m や 20m になることはおそらくあり得ない(既にポケモンに出会えているはず)です。たぶんね。
open/close この記事にコメントする



2016年8月17日

USBの電圧と電流を見よう

RouteRのUSB電圧&電流チェッカー、RT-USBVAC4QCを買いました。興味本位で買いましたが、何をしているのか良くわからない「充電or放電」を数値化できるのは意外と面白く、色々な充電機器に繋いで遊んでいます。

雑多メモ

電流

  • スマホ(SHARP SH-01F)の急速充電は、1.2〜1.3Aで中途半端
  • タブレット(Amazon Kindle Fire HD 8.9)とモバイルバッテリー(maxell MPC-T6200WH)は1.5A
  • スマホは本体が熱くなると、充電を止める
  • スマホもモバイルバッテリーも大抵そうですが、0%〜80% までは急速充電(1A〜)し、80%〜フル充電まではチマチマ充電(0.2Aなど)

電圧

  • 2個口のUSB ACアダプタ(エレコムMPA-ACUCN002WF)は、無負荷だと5.1〜5.2V、1.5A充電の機器を2つ繋ぐなど定格上限2A出力を超えると、4.5Vくらいまで電圧が下がる(これでも充電は出来る)
  • ニッケル水素充電池x2を使うタイプのモバイルバッテリー(Panasonic QE-QV201)は4.04Vしか電圧が出ない、スマホに繋いでも充電器だと思ってくれないみたい…

あと、電流と電圧の積算値も記録できるので、電池ヘタレ度チェッカーとしても使えます。

  • 2年前に買ったスマホ(SHARP SH-01F)は、カタログスペックは3000mAhですが、充電できる容量は600mAhを切っていて、電池が死んでることが一目瞭然
  • 先日買ったモバイルバッテリー(maxell MPC-T6200WH)は、カタログスペック6200mAhで、実測で5700mAh近く充電でき、流石の性能

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2016/09/02 02:28)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2016年8月10日

Kindle for Androidのバグ

目次: Kindle

Android向けのAmazon Kindleアプリは本を長押しするとメニューが出せて、読むとか一覧から消すとか選べるのですが、一覧に本が一冊も並んでいないときは、長押ししてもメニューが出ない仕様になっています。

しかし、下記の操作をするとメニューが出ないはずの状態でメニューを出そうとして、Kindleアプリが100% クラッシュします。

  • 5〜6冊、本を一覧に登録する(買うか、過去に読んだ奴でも良い)
  • 画面長押しでメニューを出す
  • 本を一覧から削除する

上記の操作を可能な限り早く連続で行います。

  • しばらく削除を続けると、一覧から削除する、を選んでもすぐ消えずに数秒残るようになる
  • 最後の一冊を削除したときも、やはり最後の一冊が消えずに数秒残る
  • 一覧から最後の一冊が消えないうちに、もう一度メニューを出す
  • 確実にクラッシュする

ほぼ確実にバグだと思うのですが、こんな操作する人はほとんど居ないだろうから、直っても直らなくても、誰も困らないバグのような気もする…。

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2021/12/08 03:58)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2016年8月7日

シン・ゴジラ

シン・ゴジラを見ました。感想を一言で言うなら「出来るおっさん超カッコ良い」。

想定外の有事(ゴジラ)発生時のシミュレーションみたいで、明日ゴジラが来たらこうなるんだろうなと感じさせる内容でした。

社会人のように何か組織に所属して、ままならず苦労したことがある人ほど、登場人物が輝いて見えると思います。自分が映画の場にいたら、日本の危機だとしても、あんな頑張れないと思うし、映画の結末程度の被害で済んだかどうか…。

これ見てしまうと、ヒーロー物は「是非もなく敵認定してぶっとばす」頭おかしい人の集団です。もうまともに見られないよ。困った。

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2016/09/02 02:37)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2016年8月20日 >>> 2016年8月7日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2016>
<<<08>>>
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031---

最近のコメント5件

  • link 20年6月19日
    すずきさん (04/06 22:54)
    「ディレクトリを予め作成しておけば良いです...」
  • link 20年6月19日
    斎藤さん (04/06 16:25)
    「「Preferencesというメニューか...」
  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」

最近の記事20件

  • link 24年4月17日
    すずき (04/18 22:44)
    「[VSCodeとMarkdownとPlantUMLのローカルサーバー] 目次: LinuxVSCodeのPlantUML Ex...」
  • link 23年4月10日
    すずき (04/18 22:30)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linuxのstruct pageって何?Linu...」
  • link 20年2月22日
    すずき (04/17 02:22)
    「[Zephyr - まとめリンク] 目次: Zephyr導入、ブート周りHello! Zephyr OS!!Hello! Ze...」
  • link 24年4月16日
    すずき (04/17 02:05)
    「[Zephyr SDKのhosttoolsは移動してはいけない、その2 - インストール時のバイナリ書き換え] 目次: Zep...」
  • link 24年4月15日
    すずき (04/17 01:47)
    「[Zephyr SDKのhosttoolsは移動してはいけない、その1 - 移動させると動かなくなる] 目次: ZephyrZ...」
  • link 24年4月11日
    すずき (04/17 00:37)
    「[VScodeとAsciiDocとKrokiローカルサーバー] 目次: LinuxAsciiDoc ExtensionはAsc...」
  • link 24年4月12日
    すずき (04/16 00:12)
    「[台湾東部沖地震に寄付] ささやかではありますが台湾東部沖地震に寄付しました。日本の赤十字社→台湾の赤十字(正式名称...」
  • link 22年9月3日
    すずき (04/16 00:08)
    「[MarkDownのその向こう] 目次: Linux簡単なドキュメントやメモはMarkDownで書くことが多いですが、気合を入...」
  • link 22年9月4日
    すずき (04/16 00:08)
    「[Asciidocをさらに活用] 目次: Linux前回(2022年9月3日の日記参照)、Asciidocのプレビュー環境の設...」
  • link 24年3月19日
    すずき (04/16 00:07)
    「[モジュラージャックの規格] 目次: Arduino古くは電話線で、今だとEthernetで良く見かけるモジュラージャックとい...」
  • link 23年6月2日
    すずき (04/16 00:07)
    「[Arduino - まとめリンク] 目次: Arduino一覧が欲しくなったので作りました。 M5Stackとesp32とA...」
  • link 24年4月9日
    すずき (04/12 12:44)
    「[初めて作ったボード動作せず(手で直した)] 目次: Arduino以前(2024年3月24日の日記参照)発注して、全く動ない...」
  • link 24年4月2日
    すずき (04/12 11:00)
    「[KiCadが動かなくなったのでビルド] 目次: ArduinoDebian Testingなマシンをapt-get upgr...」
  • link 24年4月3日
    すずき (04/12 11:00)
    「[初めて作ったボード動作せず(燃えた)] 目次: Arduino以前(2024年3月24日の日記参照)発注したPCBが届いたの...」
  • link 24年3月24日
    すずき (04/12 11:00)
    「[PCBを設計して注文] 目次: Arduinoシューティングの練習でいつもお世話になっているTARGET-1秋葉原店に、6つ...」
  • link 24年3月25日
    すずき (03/26 03:20)
    「[Might and Magic Book One TASのその後] 目次: Might and Magicファミコン版以前(...」
  • link 21年10月4日
    すずき (03/26 03:14)
    「[Might and Magicファミコン版 - まとめリンク] 目次: Might and Magicファミコン版TASに挑...」
  • link 24年3月18日
    すずき (03/19 11:47)
    「[画面のブランクを無効にする] 目次: LinuxROCK 3 model CのDebian bullseyeイメージは10分...」
  • link 24年3月3日
    すずき (03/19 11:07)
    「[解像度の設定を保存する] 目次: LinuxRaspberry Pi 3 Model B (以降RasPi 3B)のHDMI...」
  • link 24年3月14日
    すずき (03/16 23:03)
    「[JavaとM5Stamp C3とBluetooth LE - Bluetoothデバイスとの通信] 目次: ArduinoM...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 04/18 22:44