コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2010年4月23日 >>> 2010年4月10日
link もっと後

2010年4月23日

Windowsオーディオの負荷

先日の日記(2010年4月17日の日記を参照)で書いたWindowsオーディオの信号処理プロセス(audiodg.exe)について、1つ新たに判明したので追記します。

環境はWindows 7 Ultimate 64bit版です。

真犯人

幸いにも私のPCにはSound Blasterとオンボード音源が載っています(※)ので、各サウンドデバイスの再生/録音デバイスをそれぞれON/OFFし、audiodg.exeの負荷を調ることができました。

再生デバイス Sound Blaster オンボード
スピーカー出力 変化なし 変化なし
デジタル出力 変化なし 変化なし
録音デバイス Sound Blaster オンボード
ライン入力 接続時のみ上がる 変化なし
マイク入力 接続時のみ上がる 変化なし
再生リダイレクト 常に上がる 不明(該当するデバイスなし)
デジタル入力 常に上がる 変化なし

結果を見ると Sound Blasterの録音デバイスをONにすると、負荷が跳ね上がるようです。頻繁に録音する人以外はSound Blasterの録音デバイスをOFFにすると良いでしょう。

(※)Creativeの PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium と、RealtekのALC889A(マザーボードGIGABYTE GA-EP45-UD3Rのオンボード音源)です。

編集者:すずき(2010/04/25 23:41)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年4月17日

何もしていないのに負荷が高い

Windows 7は何もしていなくても常時CPU負荷が1コアだけ20〜25% くらい(4コアなので全体では5% の負荷)になっています。

常駐しているソフトウェアが悪いのかと思って端から終了させていくも、特に改善せず。Windowsのサービスかなと思って端から止めていったところ、Windowsオーディオが原因でした。特にaudiodg.exeというプロセスの負荷が高いです。

音は鳴らずとも

ググってみると、audiodg.exeはサンプリング周波数の変換などを実現しているプロセスだそうです。このプロセスは人間にとって無音に感じるレベルでも常に動作し続けますので、音を鳴らしていようがいまいが、同じCPU負荷をかけ続けます。

しかもaudiodg.exeプロセスを止めることはできません。Windowsオーディオサービスを止めればaudiodg.exeも停止しますが、そんなことしたら全く音が出ません。

君は何もしなくていいのに

止めることはできないのであれば、負荷を下げる方法はないでしょうか。条件を変えながらaudiodg.exeの動作を調べてみると、

  • 再生デバイス(※1)、録音デバイス1つに対し、1スレッド生成している。
  • サンプリング周波数の変換(※2)を高レートにすると負荷が上がる。
  • フィルタ(※3)を増やすと負荷が上がる。
  • スピーカ数(※4)を増やすと負荷が上がる。

ここから予想される負荷を下げる方法は、下記のとおりです。

  • 使わない再生/録音デバイス(※1)を無効にする。
  • 許容できるレベルまで規定の周波数(※2)を下げる。
  • フィルタ機能(※3)を全てOFF(※5) にする。
  • スピーカ数(※4)を下げる。

以上の設定で 1コアの負荷が5%くらい(4コア全体で1%)くらい下がりました。多少軽くなったとはいえaudiodg.exeはいまだ元気にCPUを食い続けています。ああーうぜーー。

サウンド1つでこんなゴチャゴチャ考えなきゃいけないなんて、Windows 7ってメンドクサくて使いづらいですね…。

(※1)コントロールパネル - [サウンド] - [再生タブ] - デバイスを選択して [プロパティ] - [詳細タブ] にあります。
(※2)コントロールパネル - [サウンド] - [再生タブ] - デバイスを選択して [プロパティ] - [詳細タブ] にあります。
(※3)コントロールパネル - [サウンド] - [再生タブ] - デバイスを選択 - 右クリック - [プロパティ] - [音の明瞭化タブ] にあります。
(※4)コントロールパネル - [サウンド] - [再生タブ] - デバイスを選択 - [構成(C)] にあります。デバイスによってはグレーアウトしていて設定できません。
(※5)コントロールパネル - [サウンド] - [再生タブ] - デバイスを選択 - 右クリック - [プロパティ] - [音の明瞭化タブ] - [すべての音の明瞭化設定を無効にする(D)] にあります。

編集者:すずき(2010/04/19 21:13)

コメント一覧

  • kawamataさん(2013/01/03 22:56)
    PCオーディオの問題解決にもっとも役に立ちました。感謝です。
  • すずきさん(2013/01/03 23:35)
    >kawamata さん
    お役に立てたようで良かったです。
open/close この記事にコメントする



2010年4月10日

使いづらいエクスプローラ

週末を利用して旧マシンを葬って、新マシンを立ち上げました。

Windows 7は悪くないと思うのですが、エクスプローラが最悪です。エクスプローラを捨てて別のファイラーにすべきなのか悩みましたが、エクスプローラで無理矢理頑張ることにしました。

無駄な努力かもしれないけれど

エクスプローラのフォルダツリーにおいて邪魔くさい輩は下記のとおり。

お気に入り
一番上に鎮座しているため、最強に邪魔くさい。真っ先に消えていただきたい。
ライブラリ
各フォルダへのシンボリックリンクを張る機能ですが、フォルダツリーに固定表示されるのはいただけない。要らない子。
ホームグループ
一人で使ってるネットワークだし、仮に複数人で使うとしてもこの機能は使わない。つまり要らない子。
ユーザのドキュメント
(XP時代からあったけど)ここに保存するとOSのドライブに保存されてしまいアクセスが遅いので嫌い。実体のフォルダがやたら深いところに置かれるのも嫌い。よって要らない子。

いずれも便利ですよ、MS的にはオススメしたいんです!という気持ちは伝わるんですけど、強制ONのままOFFにできないのはいただけないです。私は要らないのです。

以下、削除方法です。
参考: Windows 7 Notes, Registry, Hacks, Tips

お気に入り
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{323CA680-C24D-4099-B94D-446DD2D7249E}\ShellFolderのアクセス許可変更後(※)下記の値を
Attributes=dword:a9400100
PinToNameSpaceTree=""
に変更する。
ライブラリ
お気に入りと同じ方式(アクセス許可変更必要)か、あるいはHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\{031E4825-7B94-4dc3-B131-E946B44C8DD5}を適当に(先頭に1文字足すなど)リネーム。
キーの(規定)アイテムに「UsersLibraries」の値が入っているキーです。
ホームグループ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\{B4FB3F98-C1EA-428d-A78A-D1F5659CBA93}を適当に(先頭に1文字足すなど)リネーム。
キーの(規定)アイテムに「Other Users」の値が入っているキーです。
ユーザのドキュメント
わからん…。また後で調べて更新します。

上記操作によりお使いのWindows 7がおかしくなっても知りません。自己責任でお願いします。

(※)レジストリエディタにてアクセス許可を変更したいキーを右クリック [アクセス許可(P)] - [詳細設定(V)] - [所有者タブ] - [現在の所有者を変更] にて自分が所属するグループ(例: Administrators)に変更 - [OK] で閉じます。
その後 [Administratorsを選択] - [Administratorsのアクセス許可(P) リスト] - [フル コントロールにチェック] - [OK] で閉じればOKです。
変更後は元に戻すのをお忘れなく!

編集者:すずき(2010/04/28 23:38)

コメント一覧

  • hdkさん(2010/04/12 10:15)
    ユーザのドキュメントは普通に場所を別のドライブとかに変更すればいいんじゃない? あるいは NTFS の、ディレクトリにマウントという技を活用する手もあり。
  • すずきさん(2010/04/15 22:31)
    >hdkさん
    リンク先を変えるのか、なるほどやってみます。
    ちょうど消し方がわからなくて困っていたところでした…w
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2010年4月23日 >>> 2010年4月10日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2010>
<<<04>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930-

最近のコメント5件

  • link 20年6月19日
    すずきさん (04/06 22:54)
    「ディレクトリを予め作成しておけば良いです...」
  • link 20年6月19日
    斎藤さん (04/06 16:25)
    「「Preferencesというメニューか...」
  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」

最近の記事3件

  • link 24年4月17日
    すずき (04/18 22:44)
    「[VSCodeとMarkdownとPlantUMLのローカルサーバー] 目次: LinuxVSCodeのPlantUML Ex...」
  • link 23年4月10日
    すずき (04/18 22:30)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linuxのstruct pageって何?Linu...」
  • link 20年2月22日
    すずき (04/17 02:22)
    「[Zephyr - まとめリンク] 目次: Zephyr導入、ブート周りHello! Zephyr OS!!Hello! Ze...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 04/18 22:44