コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2008年7月20日 >>> 2008年7月7日
link もっと後

2008年7月20日

白川郷旅行2日目

昨晩は温泉に浸かってゆったりした上、22時消灯だったため、朝の7時に起きても気分爽快。ここ最近体験したことのないくらいの早寝でした。

朝ご飯を食べた後、宿を出発する前に宿の近所を散策しました。宿の裏にある八幡神社や、お寺(光明山常徳寺)に行きました。お寺ではじょーと一緒に謎のメッセージ「みてござる」を発見して喜んでました。仏様が見てるのかな。何にせよ変なのw


宿の近所のお寺、みてござる


宿の近所のお寺、境内

宿を後にする前に、写真を撮りました。そのときに宿も合掌造りだったことに気付きました。びっくりだよ。気付くのがあまりに…あまりに遅すぎたんだよ。


お世話になった宿、看板


お世話になった宿、全景

あと特筆すべき点として、宿にいたわんこが非常に人なつこくてかわいいです。初めて見る人にも吠えないどころか、寝転がって服従ポーズです。

さらに宿の裏の八幡神社に行こうとすると後ろをトコトコついてきます。そのままどこかへ行ってしまうのかと思いきや、人の周りをくーるくーる回ってます。神社から宿に帰ろうとするとやっぱりついてきます。か、かわいすぎる…恐ろしい子…!


今回の主役は彼女です

鍾乳洞を見よう

高山に戻り、飛騨大鍾乳洞へ。鍾乳洞に入る前に大橋コレクション館があります(2007年「金塊が盗まれた事件」で一躍有名に)。飛騨大鍾乳洞を発見した大橋さんの趣味の一品が飾られています。展示物は脈絡無くて金持ちの趣味ですよ〜という空気が出てます。撮影禁止だったのでお届けできないのが残念です。

説明も適当で何が何だかいまいちすごさが分かりません。古そうな壺の前に「古い壺」という説明が書いてあったときは大層笑った。そりゃそうだけど、あまりに適当すぎるぞw

鍾乳洞はなんと気温18度。長袖に長ズボンでも寒かったです。しかし洞窟内の急勾配を登りながら見学するため、このくらいの気温じゃないと暑さで倒れそうです。


鍾乳石に名前がついています


ライトアップされていました

昼は鍾乳洞のふもとにあるメシ屋で飛騨牛入りラーメン(金箔付き)を食べました。名物を適当に組み合わせたハズレ料理かと思ったら、けっこうおいしいです。


ラーメン

帰りは名古屋でひつまむしを食べました。うまー。


ひつまむし

つくばに帰らなければならないちかふみさんと分かれ、一同はそのまま大阪の大下邸へ。明日へ続く。

編集者:すずき(2008/07/30 00:58)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2008年7月19日

白川郷旅行1日目

岐阜県は飛騨高山(高山市)、そして白川郷(白川村)に行って参りました。まずは新幹線で名古屋へ、そこで園芸の皆さんと合流しました。
その後は、特急ひだで高山まで。車内で「明治時代のあんぱん」を売っていたので買いました。酒粕を使っているそうです。ほのかな酒の香りがします。


あんぱん

駅でレンタカー(トヨタ、アルファード)を借りて、一路白川郷へ。合掌造りの家がたくさんありました。いやまあ、当たり前なんだけどさ…。外人がいっぱいいました。白川郷・五箇山は世界遺産に登録されただけあって、世界的にも有名なんですねえ。


合掌造りの家その1


合掌造りの家その2

白川郷集落の中で一番立派な建物と思われる和田家です。内部はほとんどが博物館ですが、人も暮らしていて2階の一部に「生活スペースなので立ち入り禁止」という表示があります。何だよそれ、おもしろいな。

写真撮りたかったのですが、内部は撮影禁止でした。残念。


和田さんの家

白川郷はとにかく景色が良いです。田んぼが青々としていて、ぽつんと建っている家との対比が綺麗でした。
展望台からの眺めも格別でした。ただ少し山登りが必要なのでもっと涼しい時期に来ると幸せかも知れません。ここは冬もさぞかし綺麗なのだろうな…。


青い田んぼの一軒家


展望台から集落を眺める

白川郷を後にして、宿へ。写真無いけど道の駅にも寄りました。宿の写真は明日の日記に載せます。メシがうまかった。写真の左奥に見えるのは飛騨牛を使ったすき焼きです。うーん、いいねー。

しかしなぜだか、私の鍋だけ焦げ臭くもうもうと白煙が上がっている?あまりに盛大に煙が出てるので、蓋をあけてみるとなんと割り下が入っていない。私のすき焼きだけ入れ忘れられたらしい…。哀れ野菜が焦げ焦げに。

頑張って焦げてない部分を食べるも、全然味がしない。味がしないながらも飛騨牛はおいしかったなあ。さすが飛騨牛!なんてその時は思っていたけれど。冷静に考えれば、割り下がないと気付いた時点で鍋を替えてもらうべきだった。今更言っても仕方ないですけど。


宿の夕食

高山にはタイムリーというコンビニがたくさんありました。大手コンビニに無視されている辺り、田舎らしさが出ておりますよ。

編集者:すずき(2008/07/30 01:09)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2008年7月18日

連休前

三連休以上の連休前日、給料日、賞与日つまりボーナス、この三つは定時退社日です。これって業界の標準?

連休前に仕事しないで休んどけ?って気持ちは伝わりますが、他はよくわかりません。

あとうちの会社は水曜日と金曜日も「定時退社推奨日」とされています。これもイマイチよくわからんルールである。何か理由があるのかな。

編集者:すずき(2008/07/19 01:45)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2008年7月15日

エコバッグ

晩ご飯をコンビニで買って、家に帰ってきてビニール袋をぽいって捨てると、ビニール袋の寿命がわずか5分です。私に買われたばかりに、即ゴミ箱行きになる袋達になんだか申し訳なくなってきて、最近はエコバッグを使っています。

コンビニのオマケ(カモノハシのイコちゃんが書いてある青いバッグ)なので、ペナペナで貧弱バッグです。初見ではすぐ壊れそうと欠点に感じていたものの、薄っぺらいから畳んで小さくできるし、通勤カバンに放り込んでも気にならない重さなので、普段から持ち歩けるんです。

持ち歩いても気にならない重さ、これは大きい利点です。もし丈夫でごつくて重いエコバッグをもらっていたら、恐らく持って出歩かなかったでしょう。だって邪魔くさいもん…。

編集者:すずき(2008/07/16 02:35)

コメント一覧

  • hdkさん(2008/07/17 07:07)
    エコバッグって各スーパーやドラッグストアにそれぞれ違ったのが売られていて、別の店のを使っちゃいけなさそうな気がするのでなかなか買う気になれません。あと、カワチ薬品のセルフレジはどうするのだろうか。
  • すずきさん(2008/07/19 01:30)
    >hdkさん
    どの店でも気にしないで同じバッグを使っています。嫌な顔されたりしたことはないですね。

    >セルフレジ
    ビニール袋の代わりに置いても文句は言われないと思います。
    ただ、今使っているやつは華奢だから、素直にビニール袋使うよ。無理して壊したらばからしいし。

    #セルフレジって見ないけど、カワチだけのシステムなのだろうか。
  • hdkさん(2008/07/19 08:12)
    おお、他店のは大丈夫、と...

    セルフレジは、下手に置くと機械に文句いわれそうなんだよね。「重量が違います」とかw
open/close この記事にコメントする



2008年7月12日

土曜

同期の皆さんと飲み会しました。金曜じゃなくて土曜なのがポイント。店も街も駅も全く混んでいないのです。素晴らしいでーす。

お店は豆助(高槻市)です。全ての基本が豆腐、豆腐三昧です。

でも結婚して家庭を持つ人が増えてきたら、こんな集まりも出来なくなるだろうなあ。土曜に集まるなんて許されないだろうし。

編集者:すずき(2008/07/16 02:10)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2008年7月10日

きっぷくださいよ

来週末の旅行に必要な新幹線の切符を買ってきました。みどりの窓口で新幹線の切符を買ったのは初めてです。本来ならばネットで予約して、新幹線に乗る前に受け取れれば良かったのです。切符がよれよれになることもないし、切符をなくすこともない。とても管理が楽です。

しかしJR西日本&東海では JR東海エクスプレスカード(年会費1000円)を契約しないと、ネットで切符が買えません。割引されないならわかるけど、ネット予約そのものが出来ないってどういうこと?

天下の東海道新幹線ですから、ひどい売り方でも皆仕方なく買うけどね。いけ好かないやり方…。

家に帰ると早くも切符がよれよれになってた。うわーだから言わんこっちゃねえ。

JR東日本は良かった

東海道新幹線の切符の予約に関しては、JR東日本が良かったです。

大学時代はえきねっと(JR東日本)で買っていました。なかなか便利でして、ネットで購入しておけば、あとは駅に行って自販機にクレジットカードを突っ込むだけで切符が受け取れる(※)のです。

JR東日本が血迷ってJR西&東海の真似をし始めないことを祈ります。

(※)使用感は飛行機のチケットとほぼ同じ、と言うとわかりやすいでしょうか。最近、航空各社はチケットレスサービスに移りつつあるので、一歩遅れている感は否めませんが…。

編集者:すずき(2008/07/16 02:05)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2008年7月8日

ただ呆然と眺めるのみであった

突然鼻血が出た。

盛大に出血してたのでゴミ箱にたまってたゴミにダラダラ垂らして止まるのを待ちました。すぐ止まるだろうと思ったら、止まる気配なし。

鼻血自体は困らないのですが、その場から動けないのには困りました。暇すぎる。しゃーないので、血が垂れる様をぼーっと数えていました。

やっとこ止まったなあ、というころには80滴くらいだったかな。序盤は数えてませんが、恐らく合計で100滴くらいだと思います。

かなり大量に出血したんじゃないかと思うんですけど、1滴って何ミリリットルなんだろ?実は大したこと無いのかもなあ。

次の日の朝見たら、ゴミ箱のゴミが血だらけ&固まって一体化していました。もーガビガビ。

編集者:すずき(2008/07/09 23:19)

コメント一覧

  • mamaさん(2008/07/11 18:59)
    そんなにすんごいエロ本みたの?(爆)

    鼻血1滴は、おそらく0,1cc
    ゆえに100滴でも10ccまではいってない。
    レバさしでもたべて補給しておいてください。
  • すずきさん(2008/07/13 13:44)
    >mamaさん
    特に何もしてないのに鼻血が出ます。なんででしょうね。
    >1滴は 0.1cc
    多く見えたけどそんなもんかあ。
open/close この記事にコメントする



2008年7月7日

わかっていたことだが

車のエアコンが壊れた。暑くてたまらん…。

編集者:すずき(2008/07/08 02:17)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2008年7月20日 >>> 2008年7月7日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2008>
<<<07>>>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

最近のコメント5件

  • link 20年6月19日
    すずきさん (04/06 22:54)
    「ディレクトリを予め作成しておけば良いです...」
  • link 20年6月19日
    斎藤さん (04/06 16:25)
    「「Preferencesというメニューか...」
  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」

最近の記事3件

  • link 24年4月12日
    すずき (04/16 00:12)
    「[台湾東部沖地震に寄付] ささやかではありますが台湾東部沖地震に寄付しました。日本の赤十字社→台湾の赤十字(正式名称...」
  • link 23年4月10日
    すずき (04/16 00:10)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linuxのstruct pageって何?Linu...」
  • link 22年9月3日
    すずき (04/16 00:08)
    「[MarkDownのその向こう] 目次: Linux簡単なドキュメントやメモはMarkDownで書くことが多いですが、気合を入...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 04/16 00:12