8ビットマイコンが研修のお相手です。今や PC は 64ビット時代に突入と言われている中、16 ビット整数の四則演算すら四苦八苦なこの子です。変な設計とか、性能のしょぼさにむかつくことも多いけど、ハードウェアは極めてシンプルで面白いです。
下手に C で書けるせいで、勢い余って割算やら掛算を書いてしまうと、あまりに遅くてもうびっくりなのさ…(´・ω・`)
11月から始まる仕事(今まではずっと研修)も組み込み系との噂です。業務では恐らくリアルタイム OS が絡んでくるんだろうし、今回のように単純なハードウェアを叩くのとは訳が違うのでしょうけど、今回の研修はやっておいて損なし。たぶん。
合計:
本日:
< | 2007 | > | ||||
<< | < | 09 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
管理者: Katsuhiro Suzuki(katsuhiro( a t )katsuster.net)
This is Simple Diary 1.0
Copyright(C) Katsuhiro Suzuki 2006-2016.
Powered by PHP 5.2.17.
using GD bundled (2.0.34 compatible)(png support.)