hostfs のミーティングでした。ノートの Debian はカーネル 2.4.24 にも関わらず、SBUML の新バージョンが動きませんでした。それをポターさんに教えられ直したところ、見事動作!ちなみに KNOPPIX が Debian ベース(カーネル 2.4.18 だったかな)なので Debian で動く意味はかなり大きいようです。
加藤先生の知り合いが KNOPPIX 日本語版のメンテナーらしく、ゆくゆくは SBUML を組み込んで壮大な計画をやってみたい、ような話になりました。そしてその一部が自分に流れてきそうな予感です。hostfs もまだ完成してないのになあ。
今日 5人集まってカードゲームをしたところ、隣人が壁ぱんち、ぱんち…ぱーんち!とどめにピンポン攻撃ー!な、あいつやっぱりピンポンさんだろ?>じょー。
隣「何時だと思ってるんですか…」
「はあ、12時?ですかね」
隣「何言ってるんですか 1時ですよ」
「はあ?(だから…何?)」
隣「こっちも壁叩いたりしてるでしょう、(略」(叩くのが正当と言わんばかりの言い方)
隣「何してるか知りませんけど、うるさいんですよ、(他にもなんか言ってたけど忘れた」
全てをボソボソ言う人で、見た目も好きじゃない(偏見)、しかも寝てるわけではなく 2時半ぐらいまで起きてる模様です。何が不満なの?嫌がらせ?
じょーと 2人でオンエアバトル見てたら例のポスティングを食らったので、1人でテレビ見て笑っててもアウトでしょうね。てか音楽聴いててもアウトだったことあったな…。また今度実験してみるか。隣人、一戸建ての借家にでも引っ越してくれないかな…。
合計:
本日:
< | 2004 | > | ||||
<< | < | 04 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
管理者: Katsuhiro Suzuki(katsuhiro( a t )katsuster.net)
This is Simple Diary 1.0
Copyright(C) Katsuhiro Suzuki 2006-2016.
Powered by PHP 5.2.17.
using GD bundled (2.0.34 compatible)(png support.)